写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

ハンギングバスケット(フィルム)

ハンギングバスケット(フィルム)

J

    B

    この名称であっているかは自信がありません^^

    コメント14件

    Winter lover

    Winter lover

    過日、撮られた骨董品屋さんですね。ハンギングバスケットで間違いないと思います。 SR-T101、こういう被写体も綺麗に撮れますね。壁の薄茶色とバスケットの濃い目の 茶色が調和しています。一枚目、カーブミラーへの絡み方、凄いですね(笑)。 今日は、曇りの天気ですが久しぶりに銀座周辺へ出掛けてみようかなと考えています。 勿論、ニコマートFT3にモノクロフィルムを装填していくつもりです(^^)。 そういえば、ち太郎さん、原宿表参道元気スーパーよさこい、今日も撮りに行かれて いますが・・・うまく撮れていますかね?

    2024年08月25日09時24分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    おしゃれですねぇ。 カーブミラーにこんなに絡みついては役に立ちそうにないですね。 危険だから、可愛そうだけど取り除いて欲しいですね。

    2024年08月25日09時33分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  そうです。たくさんの緑を育ててらっしゃるあの店ですね^^ ハンギングバスケットで良いのでしょうかね^^ はい。よく写ってくれます。この時は50mmの単焦点レンズではなく、  発売も古いMDロッコールのズームレンズで撮ってましたけれど、 このレンズがとても良く描写してくれている感じでした^^   銀座方面、いいですねぇ!日陰を見つけて歩いてください。  ち太郎さん、暑さにも負けずに尾根遺産を追いかけていると  思いますよ^^

    2024年08月25日09時42分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  お洒落ですよねぇ。これもガーデニング用品なのでしょうね^^ 絡みついているのは葛の葉ですかね。いたるところで伸びまくってます。  でも、ここは滅多に車も来ないので事故はないと思いますが、  やはりいつまでもこのままでは事故も起こりますよね>_<

    2024年08月25日09時50分

    頂雅

    頂雅

    お馴染みになったお店ですかね。 壁にも素敵なハンギングバスケット♡* お花好きな方が楽しみながらなさってるのが 伝わってきます。 カーブミラーの蔦植物は葛ですか?繁殖力 旺盛で凄いことになります。紫の綺麗なお花が 咲いたような? 里山も街角も暑いのでご自愛下さいませ。

    2024年08月25日10時29分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 ハンギングバスケット、お店の窓枠や雰囲気とよく合っていますね。 今は暑いから観葉リーフだけみたいですが涼しくなればまたお花たちもアレンジされるのでしょうね(^^) カーブミラーに絡まりついているのは朝顔の葉のようですがお花が見当たりませんね、なんでしょう。 カーブミラーは自分が写り込まないようにご用心、笑 彼岸花のポイント、彼岸花ってある日突然や出現するような気がします。 いつもの男爵さまのお庭に時期が近づけばチェックに行くのですが気配もなくもしかして雑草とともに刈り取られちゃった?と思ったら次に行けばニョキニョキ上がってきています。 不思議で楽しいですね(^^)

    2024年08月25日12時11分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! ハンギングバスケット、おしゃれですね。 何気ない飾り方が好きです。 ヒガンバナの季節ですね。 先程、偶然にもヒガンバナに出会いましたよ。 白い花でしたが、違ったかなぁ。

    2024年08月25日12時41分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  こちらのお店、中に入ったことはないのですがこの日だけで  外観を何枚か撮らせていただきました^^今度は入ってみないと(笑)  カーブミラーに絡みついているのは葛だとは思うのですが、  どこにでも見られる蔦性の植物です。電柱にも他の植物にもどんどん  絡まっていきます>_<  暑いですねぇ。でも、もうすぐ九月!早かった八月でした。    

    2024年08月25日13時40分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  こんばんは。  なかなかオシャレですよね。この時はやや植物がお疲れモードな  感じでしたけど、季節ごとにいろいろと工夫されて飾っているのでしょうね^^  カーブミラーに絡まってるのは朝顔ではないですね。そちらでもよく見かけると  思いますけど、おそらく葛かなぁ…と。繫殖力旺盛ですよ!  そうなんです。自分が写り込むと乱反射するかもですねぇ(笑)  彼岸花。お彼岸に合わせたかのように咲き始めますよね。  でも、この異常な暑さ。今年はどうかなぁって心配です。  台風、気を付けて下さてね。関西に上陸の可能性もありますから>_<

    2024年08月25日13時46分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  店主のセンスがひかりますね。きっとガーデニングがお好きな方なんだろうなぁと  想像しちゃいます^^  うちの庭にも白と赤の彼岸花が咲くのですが、昨年は暑さのせいなのか  赤の方がダメでした。  もう彼岸花を見ましたか!種類もいろいろあるみたいなんですよね。  黄色やピンクの色合いも。お彼岸に咲いてくれるといいなぁって。

    2024年08月25日13時51分

    pyhä

    pyhä

    ( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚コンバンハ~♪ カーブミラー~!葛の繁殖力ってすごいですよね! うちの近くかと思いました(笑) そう今夏の雑草の成長はものすごくて 何度も草刈りしていますぅ(*ノωノ) 店内も窓も このオサレなハンギングも素敵ですね~♪ 好みのお店だなあ♡ イマものすごい土砂降り☂になってきました~ 今週の台風も気を付けてくださいね~☆彡

    2024年08月25日19時15分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ カーブミラーに絡む葛の繁殖力に 千葉らしさを感じてしまいます 夏らしい投稿がいいですね(^.^)

    2024年08月25日19時45分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  こんばんわ^^ あらら、そちら大雨ですか。この夏は東北地方は雨にやられてますよね>_< 葛の葉の繁殖力はものすごすです。いたるところで伸びまくってます。  カーブミラーにも他の木々の枝にも、ところかまわずどんどんと>_< そうですよねぇ。この夏の雑草たちの元気さは半端じゃないです。  菜園の草取りが大変。肝心の野菜たちが負けてしまいそうなくらい。  そんな中で、今日は中玉のスイカを二つ収穫。台風の雨も気になるので  明日か明後日も二個ぐらい収穫してこようかと。  はい。このようなハンギングバスケットひとつとって見ても、オーナーのセンスが  感じられますよね^^ 大雨に気をつけてくださいね^^

    2024年08月25日21時07分

    よねまる

    よねまる

    hatapooonさん  こんばんは!  すさまじい繁殖力ですね。そしてどこにでも見かけます。  これが何かに有効利用出来たらいいんですけれどねぇ>_< あんな感じのカーブミラー、都会では絶対に見れませんよね(笑)

    2024年08月25日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • さーーて、今年も始めるかニャ
    • 昭和の名残
    • 春を待つ
    • フィルム 街ブラ
    • 町役場
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP