TU旭区
ファン登録
J
B
百日紅と青鷺 ギリギリで鷺が枠に入ってくれた時に、、夏の花札の絵をイメージして撮影してみました。実際には夏の絵はイノシシと萩ですが、、まぁ、とりあえずこの時はすごく暑かったです、、今日も同じですが。
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 仰る様に青鷺も暑くて百日紅を鑑賞する気にはならなかったと思います(^^) 私も暑さでこのフレーミングのみで後は力尽きました。。 宜しくお願い致します。
2024年08月24日23時14分
おはようございます。 花札の絵をイメージですか~そう言われるとありましたね! 昨日は曇りの予報でしたので里山に出掛けてみましたが、カンカン照りで汗が吹き出しました。 しかし、よく見ると秋の気配を感じるシーンが散見出来ました。 ありがとうございました。
2024年08月25日09時22分
こんにちは。 ???↑ 私の写真にくださったコメントがなぜかここに書かれててびっくり(@_@) 真夏の蜃気楼のような気がしました。 この作品は現代風花札に採用させていただきまーす\(^o^)/
2024年08月25日16時18分
PEGA*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 花札はあまり詳しくないのですが、実際に帰って花札見てみたらだいぶ違うけどまぁ良いか(^^) 雰囲気あるし、、(笑) 昨日、私も撮影隊でしたが、、暑かったです、全身汗だくです、、その大変な中、素敵な里山の作品お待ち致しております(^^) 宜しくお願い致します。
2024年08月25日18時23分
*kayo*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 そして、、蜃気楼の様な件、気づいて頂き、連絡も頂き助かりましたm(_ _)m スマホでの返信が多いのですが、たまにコピー、貼付け等で変な事をしてしまいます(笑) 現代風花札認定有り難うございます(^^) 宜しくお願い致します。
2024年08月25日18時27分
run_photo
こんばんは。 中心の空間を贅沢に使った斬新なフレーミングだなぁと見ていると、なるほど花札のイメージですね。 アオサギも暑そうで、百日紅を鑑賞する気にはなれないようですね。
2024年08月24日22時55分