写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

遊色効果 遊色効果 ファン登録

真夜中のドア

真夜中のドア

J

    B

    RF35 F1.4L VCM 軽さは正義  おそらく50mmも登場すると思われるVCM スナップシューターとしては非常に使いやすいシリーズとなるでしょう 作品撮りの場合はEF35mm1.4L IIを使うと思います。 絵の質感を繊維に例えるとEFは絹 RFはナイロンのように感じます

    コメント2件

    kurikazu

    kurikazu

    RF35 F1.4L VCM いま気になっているレンズです♪ 絞り開放でこの描写、確かにナイロンのような質感ですね。 これは、EFとRFで使い分けたくなりますね。

    2024年08月27日23時06分

    遊色効果

    遊色効果

    kurikazuさん 持ち歩きに苦にならない重さはお気に入りの写真と思い出を増やします 少し大きめの格好良い鞄が欲しくなる そんな組み合わせです 私にとっても出番の多い組み合わせになると感じています

    2024年08月31日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された遊色効果さんの作品

    • 夢が迎えに来てくれるまで
    • 恍惚の花
    • 光の矢
    • 思いの破片
    • 時をかける色彩
    • そぞろ歩けば

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP