写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

八月の里山

八月の里山

J

    B

    ひまわりが話しかけてくる里山の道

    コメント17件

    inkpot

    inkpot

    折角元気に咲いているヒマワリ。台風がs心配ですね

    2024年08月23日09時04分

    Winter lover

    Winter lover

    終盤に差し掛かった向日葵もまだまだいけそうですね。背丈の高い向日葵ですね。 最近、公園などに咲いているのは背丈は低いのが多く見かけます。 台風10号の影響が心配ですが倒れないよう祈ります。 一枚目、芙蓉ですかね。ピンクの花弁がチャーミングです。四枚目、珈琲豆屋さん は珍しいでしね。昔は珈琲豆買ってミルでよくひいて飲んでました。代表的なのは ブルーマウンテンとか・・・たくさん種類があって味も微妙に違ってました。今では簡 単にドリップできるものが多くなりました。時代の流れとともになってきて作るの が面倒くさくなってしまったのかな?とも思います。セ○ンイ○○ン等コンビニで も美味しいのが買えますからね(笑)。

    2024年08月23日09時32分

    頂雅

    頂雅

    おはようございます。 そろそろ夏も終盤でしょうか?暑いですが 少しずつ秋の気配です。台風は勿論 心配ですが 秋を連れてくるかも? 向日葵に会いたくて少し時期が遅れましたが 行ってきました。こちらは雨が少なく日中は猛暑 お疲れ向日葵になってました。 豊かな稲穂が風になびいてます q(^-^q) 珈琲好きですね。手回しミルやサイフォンも体験 してる世代ですがコーヒーマシンの進化の恩恵も 頂戴しています(*^^*)

    2024年08月23日09時40分

    *kayo*

    *kayo*

    おはようございます。 夏の花景色、里山の風景楽しませていただいています(^^) 今年はほんとに夏の花たちを撮ることなく過ぎてゆきます。 お米が無事そうで良かったですがまた次の台風が接近していますね、小さくなって消えてくれますように。 珈琲は好きですがあまい味の違いがわからず適当に飲んでます、笑 もっぱらドリップオンで、主人がよく飲んでた頃はコーヒーメーカー使ってましたがなぜか紅茶が好きになったみたいでひとり分はめんどくさくなりました(^_^;

    2024年08月23日09時48分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  そうですよねぇ。来週前半に日本列島に上陸だとか。  前回よりは西寄りですがいやですよねぇ>_<

    2024年08月23日11時28分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  このひまわりは道路から一段高い場所に咲いていましたので、  それで高く見えると思います。膝小僧ぐらいのミニひまわりも  見かけますよね。でもやはりひまわりは大きい方がいいなと^^    珈琲の世界は奥が深いのでしょうねぇ。凝りだしたらどんどん  はまっていく、まるでレンズ沼みたいなものでしょうか^^ 私なんていい加減なのでインスタントコーヒーで  満足しているんですよ(笑)

    2024年08月23日11時33分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    向日葵もお米も台風が心配ですね。 珈琲も紅茶も緑茶も中国茶も凝りだしたら、 豆や茶葉だけでなく道具や器にも凝りだしますね。 夏はグァテマラの水だし珈琲が好きです。 豆が高くなって、ほとんど買えませんが。

    2024年08月23日13時24分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  こんにちは。  暑い暑いの八月も残すところあと一週間ですね。  公立の小中学校も夏休みは今週でおしまい。  宿題に追われているのかな^^ 台風、今のところの予想進路だと関西に向かっていますね>_< 予想進路にあたっている方は気が気ではないと思います。  はい。稲穂がとてもきれいですねぇ。今日も収穫していました。  頂雅さん、なかなかのコーヒー通なんですね。より美味しいものを  求める姿勢がすごいです!いろいろと凝ったものもありそうですね^^

    2024年08月23日15時29分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  こんにちは。  日中はめちゃくちゃ暑いので、自宅から自転車に乗って  近場の里山を散策しながら撮ってます。田んぼが黄金色に  色づいて、一番美しい時期を迎えましたね^^今日も稲の  収穫作業をしていました^^ 台風、心配ですよねぇ。今のところの予想だと関西に  上陸の可能性が…。台風の東側にあたると風が強いんですよね>_< 小さくなって朝起きたら消えていればよいのですけど…。  私も*kayo*さんと同じかな。珈琲は大好きですが適当に  飲んでます。しかも朝以外はインスタントコーヒー。  朝は家内がペーパードリップしたものを飲んでます^^  

    2024年08月23日15時38分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  今回は関東に直接近づかないと思いますが、進路にあたっている  地域の方たちは気が気ではないですね>_< 海水温が高いとどんどん発達するんですよね。    なるほどねぇ。お茶の世界はやはり奥が深いですね。  いろいろなものに凝りだす気持ちもよくわかります。  カメラの世界でよく聞くレンズ沼みたいなものですかね。  でも、それもまた趣味の世界として楽しいかもです^^

    2024年08月23日15時41分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 里山はまだまだ暑そうですね。 ヒマワリの元気な顔が、夏を謳歌しているよと言っているみたい。 それでも色づいた稲が美しくて、秋の気配を感じますね。 どうも台風10号がやって来そうですが、お静かに通り過ぎてほしいです。

    2024年08月23日15時50分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  こんにちは!  暑いですよねぇ。秋の気配をかろうじて感じるのは  朝夕だけでしょうか。秋の虫が鳴き始めましたね^^ 今は実りの時。里山が一番輝く時かもしれません。  たくさんのお米が収穫できると良いです。  そうですねぇ。またもややってきました。今回は  関西から東海あたりが危なさそうですね>_<

    2024年08月23日16時31分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    ひまわりと会話ができるなんて凄い! で、何語なんですかヽ( ̄д ̄;)ノ?

    2024年08月23日20時32分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  中学校で習いましたよね。サンフラワー語ですよ。  みんな普通に話してますけど( ̄▽ ̄;)

    2024年08月23日20時58分

    ち太郎

    ち太郎

    やっぱり、ひまわりは主張がありますね。 圧も感じ、目線も感じます。 おっしゃる通り、大地と太陽の両方からのエネルギーに満ち溢れたこの方達と通じ合えれば幸せをいただけそうです。

    2024年08月23日23時20分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  酷暑でだいぶ痛めつけられてしまったひまわりも見かけましたが  ここのひまわりたちは元気溌剌。時折吹く熱風にもめげずに  笑顔で咲いてましたねぇ^^

    2024年08月24日08時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    夏の暑い中ですが、向日葵は元気そうで良いですね。 向日葵は、暑さに負けないでねと声をかけてくれたのですね。

    2024年08月24日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街の日常
    • 近くで見つけた秋
    • 満月の夜は…(フィルム)
    • 里山初冬
    • 春の秋元牧場
    • 暑さの中で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP