- ホーム
- little_bird
- 写真一覧
- 鹿島槍への径
little_bird
ファン登録
J
B
J
B
雲が上がってきて鹿島槍側が見えませんでした。 こちらも次回用にとっておきます。
komaoyoさま たくさんのお気に入りとコメントありがとうございます。 途中までは、すっきり晴れていたのですが、高度が上がるにつれ、雲が多くなってきました。 程よい雲と岩の取り合わせは写真的には好きなのですが、やっぱり眺望がないと残念ですよね。 でも私の山行きは、ソロ登山が多く、天気が悪そうだったら行き先を簡単に変えられるので、 というか前日の夜の思い付きで行く山行きが多いので、好天の割合が多いです。 行程も、体力勝負の無理な行程が多いので、要反省ですね。 (今回も、朝日岳も、朳差も寝ずの3時すぎスタートで日帰りでした。(;^_^A))
2024年08月23日13時22分
khwfさま、雲が上がってきて尾根が雲に包まれてくるこの雰囲気はとても魅力的なのですが、遠景が見えなくなってしまうのが残念です。鹿島槍はまだ未踏ですので鹿島槍側からの景色も楽しみです。できれば次回は縦走したいなと…。コメントありがとうございます。
2024年08月31日13時27分
komaoyo
残念ですが、雄大さは十分伝わってきます。 登ろうとお考えの方々これを見て高山とはこんなモノと思って登られることを心得て入山してくださいと言いたいですね。 色々と登ってはいますが、雑誌やテレビの映像に出てくるようなスッキリ晴れ渡って、何処を見ても感動いっぱいって事はホントにラッキー若しくは時間の余裕があっていい天候に巡り逢えた時ぐらいと思った方が、無理な行動をせずに無事に家に帰れると思います。 頂上がゴールではなく、帰宅出来てゴールと思って欲しいですね。 これから初冬に向かう時期は時事刻々と変化していきますので、装備も冬のものも取り入れてで・・・
2024年08月23日12時50分