写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

ノールックショット1

ノールックショット1

J

    B

    いつかカメラを向けられない状況で 撮りたい場面に遭遇するかもしれない ファインダーもモニターも見ないでシャッターを 練習練習

    コメント4件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    決まってるじゃないてますか! ナイス・ショット^ ^

    2024年08月22日08時50分

    km85

    km85

    HAMAHITOさん 振り返る事は想定しておらず、後ろを歩いているヒトと距離が分からずそちらが気になっての歩きながらショットです。 必要あるのか分かりませんがネタと言う事で(笑)。 シリーズ化? イエイエ^^; コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年08月22日14時41分

    me..

    me..

    私もノールックで撮る練習をしました 各画角での距離感などを掴むのはかなり難しいですね^^ 特に画角が大きくなり、開放に近い設定で撮ると成功率はかなり下がります^^; 私の場合、水平を出すためにカメラの頭のストロボを付ける端子の所に水平器を付けています カメラの格好は悪いのですが何気にこの一つのアイテムで成功率が上がったり 話はちょっと違いますが、国営テレビで台風の街の状況などを流している時に、顔がバッチリと映っていて、その人の行動なども捉えているのですが、アレって肖像権とかどうなっているのでしょうねw モラルを守りながらの人物撮影はそんなに神経質にならなくても良いのかなと思ったり・・・

    2024年08月23日03時56分

    km85

    km85

    me..さん 水平を取るのは大変難しいですね。特に手をぶらりたらしての縦構図はほぼ曲がってます。大抵は現像時に修正を迫られることに。^^; 公道を歩いている事自体撮られることをある程度許諾している事になると言う話もありますね。街にはスマホも含め撮影者で溢れています。コチラが撮影する姿を撮られても問題ないと言えるモラルある撮影ならば神経質にならなくても良いのもしれません。 なるべく後ろ姿や横顔だったり視線を落としている写真を投稿しております。ガン見の人が写り込んでいたらトリミングやメガネをサングラスにした事はありますね。^^; コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年08月23日08時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 反射する夜の街415
    • 反射する夜の街275
    • 反射する夜の街290
    • 反射する夜の街285
    • 反射する夜の街410
    • 反射する夜の街385

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP