hatapooon
ファン登録
J
B
なんとなくノスタルジックな テイストになりました。 なぜ?(^^;
私の以前のD7000は十年以上使っていました ショット数は分かりませんが、年数が長い分、それなりの枚数は行っていたと思います 私のはon/offのスイッチがダメになった感じです 私もそうですが7000一つで撮っていたので愛着がありました hatapooonさんの愛機D7500も数々の作品を作り上げお疲れさまでした
2024年08月22日07時49分
奇しくも4年前にD7500で撮った画像を先ほど投稿しましたが、名機ですよね。 当時は何も分からずD500に乗り換えてしまいましたが、今思うと手元に残しておけば良かった… なんて (;^_^A 次機での作品も楽しみですが、またD7500での投稿も期待しちゃったり (^^ゞ
2024年08月22日07時51分
自分もNEX-6のシャッターがおかしくなり 撮影枚数を調べると11万でした。α6400も考えましたが またNEX-6を買いました。hatapooonさんはレフ機にこだわりがあるのでしょうか
2024年08月22日08時03分
me..さん ありがとうございます 私も10年くらい使うつもりでいたのですが 1台持ちのカメラが急に壊れてしまうと 次機の検討に冷静になれなそうなので 早めに決断しました。 ダイヤルの機構部分にすき間が 出来るようになってきて水が入ったら イッパツかなと(^^; 長く使っていると分かる駆動の感触の 違いだったりとですね 今回、レンズも少しばかり入れ替えたのですが D7500は残すことにしました(^.^)
2024年08月22日08時05分
Tosh@PHOTOさん ありがとうございます EXPEED4→5は出てくる画が劇的に 変わった印象でした。 購入当初はサイトのレビューなどは 否定的な意見の方が多かったと記憶しておりますが 私も好みの描画で大変満足して使っていました(^.^) そういえば私はD500かD7500にするかで 迷ってましたね。 当時はまだカメラ始めたばかりで (1機目のD5300は2年で壊れてしまった(^^;) こっちにしたんですよ笑 今となってはよい機種に出会えたなと しみじみですね(^.^)
2024年08月22日08時14分
orenjiさん ありがとうございます あまり連写機能を使った撮影は してなかったつもりですが気がつけば 枚数いってましたね(^^; orenjiさんも1回の撮影で沢山撮ってそう(^.^) レフ機へのこだわりというか 車もなんですがメーカーの後期型の方が 完成度が高いという発想なもので あまり新しいものに飛びつかないタイプですね ということで次機もレフ機です笑
2024年08月22日08時21分
よねまるさん ありがとうございます ほんとに濃い6年の付き合いでした さすがに手放せなかったですね(^^; けっこうハードに使っていたと思いますが 元気に頑張ってくれてました。 思い出いっぱいです(^.^)
2024年08月22日08時56分
こんにちは。 二分割構図で空と海の表情の対比ですね。鳥居の上部を水平線に重ねたのも綺麗に決まってます。 そうですか。最後ゆえに寂し気な色合いなのですね。 どこが悪いのかにもよりますが、シャッター交換で復活するかも。 私のD850は自然風景で使うので見た目は傷んでましてシャッターも20万回超え。全然大丈夫です。メイン機はZ8に代わったので、シャッター交換だけして大事に使っていこうかと思っています。
2024年08月22日17時45分
hatapooon殿、 D7500 もうすぐ、14万枚ですか。 14万枚とは 素晴らしく 長く 使ってこられましたね。カメラも、喜んでいると、思いますよ。(^^) (私の7500は、まだ21,000枚くらいです。) hatapooon殿の 次機カメラでの 投稿も、 楽しみにしております。
2024年08月22日18時13分
run_photoさん ありがとうございます 岩礁の配置と撮影位置のせいでしょうか ここで撮ると二分割構図になってしまいます(^^; まだ使えますし、早めにシャッター交換するのが 良さそうですね。レフ機aps-cとして 貴重な機種になりそうですしサブ機として 長持ちするように考えてみます(^.^)
2024年08月22日22時08分
ラーべさん ありがとうございます 使用期間は6年そこそこなので まだ使えるとは思っているのですが 機械ものは突然に止まってしまうので 早めに決断しました。 次回の投稿あたりから次機での写真に なりそうです(^.^)
2024年08月22日22時17分
501さん ありがとうございます そう言われますと私のペースだと あと1万回は半年後ですね笑 FマウントのDXレンズはかなりの 値ごろ感ですので、そこは惜しい(^^;
2024年08月22日22時24分
随分使い込んだ愛機には、本当にご苦労様です。 自分のカメラはどのくらい使っているのか、確認したことはないのですが、 オリンパス機2,3年で買い替えているので、数万回程度しか使ってないと 思います。 パーツがあるうちにシャッター交換も一つの選択になりそうですね。
2024年08月23日18時33分
うめ太郎さん ありがとうございます 画像を添付して送信すると ここまでの撮影枚数が分かる サイトを見つけましたので試したところ 思いの外、枚数撮っていました(^^; D7500は使っていて不満もなくて 撮りたいものが撮れていましたね 今後、サブ機にすると考えると パーツがあるうちにシャッター交換は しておいた方が良さそうですね(^.^)
2024年08月23日22時07分
14万枚は凄いですね、保存が大変そうです。(特にRAWデーター)確かにそこまで使い込むと愛着や調子の良し悪しの判断とかもできてくるかもしれませんね。自分の経験値はそれにまったく敵いません。
2024年08月26日12時05分
Hill photoさん ありがとうございます バックアップは現像した画像だけで 撮影データはHD保存ですので 壊れた時は消えちゃいますね(^^; メンテナンスでまだまだ使えそうでしたが 1台目のD5300が突然止まってしまったので このタイミングで替えることにしました。 私も経験値としては自信ないので 皆様に頂いたアドバイスで延命していこうと 思っております(^.^)
2024年08月26日21時04分
hatapooon
どうも最近、愛機のD7500の調子が微妙 撮影枚数を調べるともうすぐ14万枚に… さすがにそろそろ頃合いでしたか(^^; だいたい6年ほどのお付き合いでした もう少し使っていたかったのですが 次機に乗り換えることにしました。 D7500の投稿はこれが最後です。 (ネタ切れの時に再登場するかもですが笑) まだ動くので手元には残しておこうかな(^.^)
2024年08月22日07時04分