ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
昭和だなぁ…ホームにあった鉄塔です。良い子は登らないでくださいね。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 ホームの屋根のない部分なので、傷む一方…何かが壊れない限り放置のような気がします(^_^;) 安善駅は今回で終わりです…次の駅をお楽しみに(╹◡╹)♡
2024年08月22日09時08分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 スズメさん見つけていただけましたか^_−☆ トリミングをしたら少し見つけやすくなってしまいました(笑) この安善駅も無人駅なので子供の遊び場になっていたかもしれません…(^_^;)
2024年08月22日14時31分
こんにちは。 いま電車の中でスマホです。 拡大して保護色のスズメちゃん見つけましたよ♪ 暑そうな顔してますね、笑 昔は鉄塔に上って遊んでる子よくいたのかな、今どきの子供は登らないでしょうね〜。 私は商店街のアーケードの上を歩いてて怒られたことあります(^_^; 小学校の友だちの部屋の窓を開けたらアーケードだったの、笑
2024年08月22日18時02分
全部ひらがな。そしてわかりやすいイラスト。まさしく昭和ですね。 鉄骨が腐食するスピードって意外と遅く、見た目より頑丈という判断なのでしょうか。 タフですね。
2024年08月22日21時22分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 上手にカモフラージュしていましたが、見つけていただけましたか(笑) 昔は今と違って遊ぶものじゃないのに遊び道具にしていましたよね^_−☆ 私も親や近所の人によく注意をされていました(^_^;)
2024年08月23日09時40分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 スズメさんは動くのでAFを合わせ直そうとすると見失うので難しかったです(^_^;) 昔は金網のフェンスとかよくよじ登りましたよね⁇…私だけかな⁇(笑)
2024年08月23日09時55分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 子供の頃はこれくらいの腐食ならお構いなしに登っていたと思います(笑) 昭和の子供たちは強かったですよね(^_^;) 実際に痛い目にあって学習する部分もありましたからね^_−☆
2024年08月23日17時35分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、おま。さん。 登るんだったら…って今、この年齢なら登らないですよね(笑) 無茶していたあの頃に戻りたいです(^_^;)
2024年08月23日17時38分
うーんやっぱり「安全駅」の方がピント来るなあと思いました。 鉄塔?が錆びている割に、看板が新しいので、今の子供でも、 同じような悪さをするのかなあなどと思いました。 今日は、通院で横浜に出るので少し足を伸ばして、鶴見線を見て見ようかと 思いました。
2024年08月24日09時04分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 あはは、安全駅の方が似合うかもしれませんね(╹◡╹)♡ 今の子も登るんでしょうか?? 今の親はあれもダメこれもダメと何もさせないから…私なんかは自分が体験することで学習してきたんですけどね(^_^;)
2024年08月24日18時31分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 えへへ、この緩さは昭和の香りですよね(笑) 私もいろいろなところに登りましたよ…大きな怪我をしなくて人に迷惑をかけなければ(^_^)v でも今の時代は通用しませんよね。・°°・(>_<)・°°・。
2024年08月25日22時41分
HAMAHITO
塗装のハゲてサビの浮き出た鉄塔と、ユーモラスなカラスの絵との対比がなんとも^^; この先もずっとこのまま放置なのかな…
2024年08月22日06時43分