- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- 破綻寸前の神戸 だからこそ
impressions
ファン登録
J
B
J
B
復活に向けて 力を振り絞る 本気の神戸に 胸が熱くなる 財政破綻寸前の市町村は少なく無いだろう 神戸もその一つである
NHKが嬉しそうに英雄扱いするドキュメントものは、正反対の極悪人だ 連中の言いなりに都合の良い英雄に仕立てる 日本人が日本人を騙し討ちにして来た これを改めない限り永遠に奴隷のままである 近現代史における第1次資料の収集と分析は林千勝氏が最高峰だろう 仰ぎ見るが如き情熱と圧倒的収集力 紛れもなく偉人である 日本の起源など古代史は田中英道先生 お二人は自虐史観から日本人を救う救世主である よくぞこの時代に生まれ合わせたと自分自身の幸運を噛みしめている
2024年08月22日04時03分
ゼレンスキーが雇った傭兵はテロリストとして扱われておりその場で処刑されている いま傭兵を志願したら100%死亡する上にテロリスト扱いにしかならない ウクライナ兵は居ない モスクワに行って現地で取材した佐藤優氏の言葉である プーチン大統領は米英が派遣したテロリストの攻撃からロシア国民の命と財産を守り抜く メガネと真逆の行動だ どちらが真のサムライだろうか? しかも報復しようとするイランに『冷静に』とアドバイスした 政治家としても格が違う メガネは足元にも及ばない ※国は支那に水源地や土地を売り続け自治体を助けない だから自治体は知恵を働かせて地域を守るしか無いだろう
2024年08月22日16時28分
impressions
画面右上の歩道橋からは米軍戦闘機が機銃掃射した時の弾痕が見えており、いまだに厚い鉄板にあいた穴は無数にある 一般市民を狙った完全なる戦争犯罪である 東京も神戸も焼け野原にされたが極東軍事裁判では、印度だけが唯一の味方であった 火事場泥棒の中韓などどうでもいい 印度の恩は夢々忘れてはならない
2024年08月21日22時24分