komaoyo
ファン登録
J
B
軽井沢観光会館にて休憩中に・・・ 今の人は瓶牛乳の蓋を開ける方法って知らないでしょうね。 専用の道具(ピックとかオープナーとか蓋開け器)があるんですよ。下手な人はビシャビシャにしてました。 蓋は丈夫でメンコにしたりしてました。メルカリでも流通する程人気者も。 SONY Cyber-shot DSC-RX10 Vario-Sonnar T* F2.8/f8.8-73.3mm
komaoyo
algernoさんの「使い方、わかるかな?」にコメント備忘録 ガリガリ、クリップ部分を引き出して、鉛筆をセットして、反対側のハンドルを時計方向に回すと、何という事でしょう、鉛筆が綺麗に削れているんです。 もっと古い機種はまわす間中削れてしまってあっちゅうまに鉛筆が短くなってたりして。 というよりヒゴノカミ(小刀)で削った方が味がありましたね。最近の人は使い方も分からず怪我をするかもしれませんが。 三菱鉛筆では今でも新入社員に鉛筆を小刀で削らせるそうですよ。
2024年09月17日15時07分