写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ヴィーナスの誕生

ヴィーナスの誕生

J

    B

    緑色の貝の中から誕生したヴィーナス・・ それはそれは可愛くて輝いていました。 初めて三脚を使用してマクロ撮影してみました。 ピント合わせは楽ですが、構図取りが面倒で、自由がきかないですね。

    コメント25件

    55555

    55555

    薄紫色の千日紅ですか、美しいですね。 確かにピンがしっかり来ていますね。 私のように、イメージを描いたら、現場で 距離やアングルをどんどん変えながら 作りこんで行くタイプには三脚は使えない ですね。しかし、ピン合わせは最低限の 条件なので悩ましいところです。

    2011年06月27日10時44分

    sokaji

    sokaji

    ライト銃士さん; ありがとうございます。 三脚を使用すると、ピント合わせは本当に楽です。 しかしながらこの距離、このアングルと思った所へ 三脚をセットするのが大変で、わずらわしいですね。 私も基本的にはこれからも手持ち撮影ですね。

    2011年06月27日11時00分

    mimiclara

    mimiclara

    イライラのタグに笑ってしまいました 確かに三脚っていらつきます^^ 私はスローシャッター以外は三脚使わないんですが、花撮りは一脚があると便利かな?とも思いますが・・・ ギリギリで花の輪郭を暈した良い表現だと思います

    2011年06月27日12時17分

    makosan

    makosan

    可愛らしいヴィーナス^^ 確かにイライラしますよね^^ でも、格段にピント合わせは楽になります。僕も普段は手持ちですが たまには三脚持って出かけてみよ^^

    2011年06月27日13時42分

    VIVA

    VIVA

    ボクも三脚使いはじめの頃(まぁ今もたいして使ってません・・)は、構図の自由が きかなくて、「もう三脚はいらん!」となりました^^; ただ蛍撮影や長秒露光の際はそうもいかずちょびっとだけ慣れました^^ でもやっぱり三脚なしが動きやすくていいです☆ 一脚ってそんな時のためにあるんですかね。

    2011年06月27日14時11分

    三重のN局

    三重のN局

    可愛いタイトルですね! 写真もまさにビーナスの誕生そのもの、素敵な出会いでした。 マクロはピント合わせが難しいですね(^^)

    2011年06月27日14時50分

    イノッチ

    イノッチ

    三脚使用ですか、私もほとんど三脚は使いませんね、sokajiiさんとまったく同じです。 ヴィーナスの誕生”ですか、上手いタイトルですね。 前ボケでヴィーナスをソフトに誕生させ・・上手い描写ですね。

    2011年06月27日15時29分

    シーサン

    シーサン

    今までの数々のショットが三脚無しである事に驚きました。 凄すぎです。 この一枚も含めてますますの切れのあるショットが楽しみです。

    2011年06月27日16時58分

    sokaji

    sokaji

    mimikuraさん; ありがとうございます。 三脚は面倒で、邪魔で他人には迷惑で・・ これは自宅ベランダですので使用しましたが これからも花撮りにはあまり使わないでしょうね。

    2011年06月27日18時00分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 ピント合わせは本当に楽でした。 こんなに楽でいいのかな~なんて思いました。 でも楽すぎて物足りないですね(笑)

    2011年06月27日18時05分

    sokaji

    sokaji

    VIVAさん; ありがとうございます。 夜景等の撮影ではやはり三脚がないと厳しいですよね。 風景等の撮影のようにじっくりと撮る場合もあればいいでしょぅね。 でも持ち運びも結構大変です。

    2011年06月27日18時08分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 LVを使って拡大してピント合わせをしましたが 拡大すると良く見えるのはよいのですが、 その中のどこにピントを合わせばよいか・・ やはり大変です。

    2011年06月27日18時11分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 ヴィーナスの色がちょっと薄かったですね。 もう少しコントラストがあれば良かったですね。

    2011年06月27日18時13分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 三脚は夜のみなとみらいの撮影くらいしか 今のところは使ったことないです。 でも、使えるなら使った方がいいんでしょうね。

    2011年06月27日18時15分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 三脚は面倒ですが、今回使ってみると やはりその価値はあるなと思いました。

    2011年06月27日18時21分

    m.mine

    m.mine

    すごい作品ですね。むっちゃきれいですね。 勉強になります。

    2011年06月27日20時17分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 雨で外出できず、仕方なく我が家のベランダで 三脚使って撮ってみました。 時間はたっぷりとあったのでじっくりと・・・

    2011年06月27日20時30分

    Good

    Good

    センニチコウやアジサイなど丸っこい花は私も苦手です、 どうしても構図や色を更にと考えすぎ、試行錯誤するお気持ちは凄く分かります。 イライラ・・・そのとうりです。笑 Goodな作品です!

    2011年06月27日20時31分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 Goodさんもそうですか。何か捉えどころがないというか、 簡単そうでとても難しいですよね。

    2011年06月27日21時16分

    斗志

    斗志

    とっても可愛らしいヴィーナスですね^^ 素敵な表現ですね!

    2011年06月27日21時37分

    kassy

    kassy

    とてもクリアーで透明感のある描写・・・ お見事です^^ 毎回コメントへのレスが遅れまして申し訳ございませんでしたm(__)m

    2011年06月27日22時15分

    a-kichi

    a-kichi

    繊細なピント、いつも感心して拝見しています^^ 切り取りも優雅で新鮮です♪

    2011年06月27日23時07分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 葉に包まれた小さな花がビーナスのように 感じたので撮ってみました。 チョット無理がありましたかね。

    2011年06月28日10時12分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 お気を使わなくて結構ですよ。 マイペースでどうぞ。

    2011年06月28日10時13分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 今回は三脚を使ってみました。 ピント合わせは楽ですが、自由がきかなくて 大変でした。

    2011年06月28日10時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 新星発見
    • 畑の中の古びた踏切
    • 黄金の輝き
    • 春に恋して
    • ようこそわが家へ その2
    • Rainy day

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP