写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SATOMURA SATOMURA ファン登録

東京駅 丸の内駅舎に昇る満月(スタージェンムーン)

東京駅 丸の内駅舎に昇る満月(スタージェンムーン)

J

    B

    通勤帰りの東京駅丸の内駅前広場より手持ちで撮影。 月と建造物、両方キレイに撮るのはとても難しく 腕のなさを痛感しました・・・

    コメント8件

    カメパパ

    カメパパ

    SATOMURAさん おはようございます。ご訪問ありがとうございました。 昨日の私のiPhone状態ですね。月は当然明るいので白飛びしちゃいます。 なので全体的に統一感を出すにはフィルターが有効です。NDフィルターやハーフフィルター等を導入してみられて撮影されたらいかがでしょう!三脚は必須になってきますが。しかし、カッコいい写真ですね。 もう少し暑い日が続きます。何卒、ご自愛ください。

    2024年08月21日07時13分

    SATOMURA

    SATOMURA

    カメパパさま コメントありがとうございます。 月が明るすぎるので、露出を最大まで下げて撮りましたが、 そうすると今度は建物が・・・ NDフィルターが良いかもしれないですね。今度購入してみます。

    2024年08月21日07時27分

    Ken1719

    Ken1719

    おおカッコいいです! 手持ちと思えないです

    2024年08月21日07時30分

    カメパパ

    カメパパ

    SATOMURAさん 建物の明るさとの光のバランスをとるには露光時間と感度になってきます。色んなフィルターがありますので濃さも視野に入れて購入をお勧め致します。長時間露光にはならないと思いますのでND2〜ND8あたりで試されては。(角型ハーフフィルターがお勧め) 私も二枚重ねしたりします。

    2024年08月21日12時20分

    SATOMURA

    SATOMURA

    Ken1719さま コメントありがとうございます。 月はかなり明るいので、Mモードで調整しながら 撮ってみました。 今回の場合、それだと丸の内駅舎が暗くなりすぎて しまって、両方キレイに撮るのは難しいですね。。。

    2024年08月21日07時50分

    SATOMURA

    SATOMURA

    カメパパさま コメントありがとうございます。 Amazonで見てみましたが、やはり・・・結構お高いですね(;^_^A 色々悩みながらチョイスしてみたいと思います。

    2024年08月21日07時53分

     TANUKI

    TANUKI

    こんばんは 遅いコメント失礼します 夜間で開放よりのf値をあえて絞る……… 時計にスポット露光してみる……… 長秒の試行錯誤になるから脚立必須ですかねぇ

    2024年08月22日20時30分

    SATOMURA

    SATOMURA

    TANUKIさま コメントありがとうございますm(_ _)m 狙って挑む場合、三脚使用でしょうね。。。 今回(というか毎回?)、通勤帰りのダメ元でしたので、手持ちになりました。 ですが・・・難しい撮影条件の写真を投稿して、皆様の様々なコメントを 頂ける事が出来て、とてもありがたいな・・・うれしいなと思いました。

    2024年08月23日01時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSATOMURAさんの作品

    • 東京散策~丸の内25
    • 東京散策~中央区日本橋25
    • 夜の東京散策 丸の内70
    • 東京散策~江東区砂町05
    • 東京散策~港区港南02
    • 夜の東京散策 上野06

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP