♪tomo♪
ファン登録
J
B
お天気が悪かったけれど 海の中はどこまでも透明で ムレハタタテダイが舞う光景は ずっと見ていたいなあと思った もうひとつの世界☆ 群れって撮るの難しいけど 好きなんです。
すごーい!こんなにもたくさん! ムレハタタテダイというのですか、目の前にこんな世界が広がったら竜宮城♪ 感動が伝わってきます♡ 素晴らしい海の世界を魅せてくれてありがとうございます(*^^*)
2024年08月21日10時54分
お疲れ〜(*´∀`)♪ なんてステキ世界♡ tomoちゃんblueだね~✨ お魚ちゃんたち・:*ε( ε ˘ω˘ )э 可愛い♡ 絞り1.8なんて(⊙⊙)!! でもちゃんとバチピン!! すごいよ☆彡 明日はまだ木曜日… もうちょっと頑張ろうね⚑⚐゛︎︎︎
2024年08月21日21時28分
freudeさん 曇り空でちょっと光がたりないのもあって 青が深かったから よけいに宇宙感ありますよね。^^ 透明度がよい海に浮いてると空を飛んでる間隔になることがあります^^ そんな感じなのかも。
2024年08月21日22時13分
仏女55さん (*^▽^*)わーい ありがとうございます。 御天気には恵まれなかったんだけど 透明度はしっかりあって、水中は楽しかったです。 水中写真楽しいですよ~ ぜひぜひこちらの世界へ~(*´艸`*) 次回はどちらへ旅されるのかな?? 写真今から楽しみです。
2024年08月21日22時14分
Masa.Masaさん 浅い深度でこの群れに会えるのが モルディブですよね。桟橋の下でギンガメアジぐるぐるしていたりするし( ´艸`) 欲をいえば、、、太陽がでているともうちょっと光があったんだけどなあと思うけど 雨季でこれだけ透明なら贅沢はいえないですね^^ ありがとうございます♡ ハナダイの群れ 私も会いたいなあ
2024年08月21日22時16分
ちこちゃん わーい ありがとうございます。 群れは出会いなので、、、 この子たちに会えたのは幸せなことですよね♪ 文句言わずに仕事がんばらないと(笑) またこの海を目標に1年がんばります☆
2024年08月21日22時19分
m.タバサさーん はい、この子たちの横で泳いでいます。 もっと大きな群れになると群れの中で 一緒に泳げたりもするんですが^^ 鳥もかわいいけど魚もかわいいです♡ ありがとうございます。
2024年08月21日22時20分
nikumaruさん ハタタテダイとの違いはムズカシイですよね。 黄色の色あいの割合ってぐぐったらでてきました。 群れてるのがムレハタタテダイ、1匹でいるのがハタタテダイかと 思っていました(;'∀')
2024年08月21日22時22分
うめ太郎さん この子たち 小さな集団で泳いでいたので みんなで群れてほしいーと思いつつ毎日泳いでいました。 この日が一番群れてくれたかも。 思い思いの方向で泳いでいる感じが楽し気にみえますよね(*^▽^*) ありがとうございます。
2024年08月21日22時23分
雨宿りさん わあ(〃▽〃)♡ そう言っていただけると嬉しい。いくらでも贈っちゃいます(*´艸`*) ありがとうございます(*^▽^*) 何枚もいろいろ撮ったんですけど この瞬間がいちばんいい感じに まとまってくれているような気がしました。 かわいいこの子たち好きなんです。
2024年08月21日22時28分
PEGA*さん ダイビングされていたことが あるんですね^^ 群れはみていて楽しいのですが なかなかいい感じに撮れなくて。 自分も動いてるし( ´艸`) バランス良かったですか?? 嬉しいです、ありがとうございます♪
2024年08月21日22時29分
*kayo*さん ふふふ(*´艸`*) 龍宮城って思いますよね。 水中写真 自分が好きで撮っているだけなので、 そんな風に言って頂けて すごく嬉しい♡ ありがとうございます。 ムレハタタテダイは好きな熱帯魚なので 会えると嬉しい子たちです♡
2024年08月21日22時31分
パンケーキちゃん そうなのー 小さい子も大きな子も楽しそうにみえました☆ 楽しい~って思って撮るのって やっぱり楽しい(笑) 共感してもらえて すごく嬉しい (人''▽`)ありがとう☆です♡
2024年08月21日22時34分
yoshi.sさん あはは 群れの一部になれていたら とっても嬉しいことです。 ラッシュガード黄色だから、、 少しだけ仲間になれているいいなあ。 ありがとうございます☆
2024年08月21日22時35分
まりくまちゃん (人''▽`)ありがとう☆ ピント、、フィッシュアイは全体であっちゃうから 広く撮るときは ピント簡単なの^^ なんとなーくこの子にあってるかな? ぐらいな感じなのよ(*´艸`*)
2024年08月21日22時37分
矮星ǹさん あは(*´艸`*) エンゼルフィッシュにも見えますよね♡ ムレハタタテダイという エンゼルフィッシュみたいな かわいい子たちです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
2024年08月21日22時45分
花遊✿moneちゃん 乙ヾ(¯∇ ̄๑)オツカレ♫ お魚フォト つきあってくれて (人''▽`)ありがとう☆ フィッシュアイだから ピンがあうんだと思うよ(*´艸`*) レンズのおかげかなー ファインダーのぞいてる体ゆれてるしww 今週はめちゃ長いー(-_-;) あと2日 のりきっていこうね~♪ いつもありがとう(#^.^#)
2024年08月21日22時49分
体育委員長さーん はい、アップに耐えうる子たち 表情もかわいいですよね♪ ほんと ここの海にゆだねてほしいー 体育委員長さんも水中写真 やりませんか~( *´艸`) レンズ沼とは別の沼が待ってますけど(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
2024年08月22日12時50分
潜らなくなって10年になりますが、tomoさんの「センス・オブ・ワンダー」に わくわくふわふわ中性浮力、思い出せました。 そして、今日、報道番組で、高温に強い珊瑚を育てて移植されてる沖縄の方のお話を見ました。 鉄腕DASH!!では、アマモのなくなった海で タツノオトシゴがお相手に出会えるオアシスを作る取組みやってました。 微かだけれども、確かな希望が嬉しかったです。 金子みすゞさんの云うように、みんなちがってみんないい・・時代がほんとに来て 平田オリザさんの云うように、みんなちがってたいへんな・・時代になって tomoさんがおっしゃるように 「みんなと一緒がよかったり ひとりが気楽だったり 地味な子も派手な子も 浅いところが好きな子も 深いところが落ち着く子も みんなそれぞれの場所があって でもどこにいても 僕は僕。 無理しないですむ場所で 漂っていられたらいいなあと ちょっと思ったのでした。」 これ、素敵だぁなと思いました。
2024年09月29日23時36分
seysさん コメントありがとうございます。以前は潜られていたのですね。 ふわふわの中世浮力思い出していただけて嬉しいです。 私も同じ報道番組をみました。 高温に強い珊瑚たちが産卵して少しずつでもまた違ったかたちで 珊瑚の海が復活してくれたら嬉しいですよね。 鉄腕DASHのタツノオトシゴの産卵もみましたよ。 少しずつの取り組みでも 未来につながることは 希望になりますよね。 大変な時代といえばそうですけれど、、、 難しいけれど 自分をちゃんともって 無理せずいけたらいいですよね。 ありがとうございました(*^▽^*)
2024年10月01日21時29分
freude
ムレハタタテダイの優雅な舞に なぜか宇宙空間を感じます。
2024年08月20日22時33分