ホーム moritan 写真一覧 黄色い満月 moritan ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 黄色い満月 お気に入り登録30 432件 D E 2024年08月20日19時36分 J B
電線は少しずれたけど… 今度はどまんなか (露出を少し変えてみました。) コメント2件 komaoyo Kー7でしたら、本体背面のLV(ライブビュー)ボタンをワンプッシュするだけで、ファインダー撮影からライブビュー撮影に切り替え、即座に撮影スタンバイに入れます。この状態で露出やホワイトバランスなどの設定、AFボタンでピントを合わせが可能。 この機能を使うと露出も見たままに合わせられます。マニュアルで調整しながら一度トライもいいでしょうね。 ISO400位から 絞りf8位から SS1/250位から それぞれの組み合わせを1段ずつ下げる、上げるで調整して。 マニュアル撮影は月では当然の設定ですよね。 フィルムじゃないので好きなだけ撮って見比べてみましょう。 東の空の出始めは暗いので露出長め、南中になるほど明るくなります。 月は常に動いているものと思ってください。最低でもSS1/15以上で、長秒時はモーター駆動赤道儀が必要です。 夜空の撮影を目指すのであれば、避けては通れません。 2024年08月20日20時13分 moritan 「komaoyo」さん、適切なアドバイスありがとうございます。 LVはあまりつかったことがないので、「月をライブビューで撮る」という発想がありませんでした。ありがとうございます。 2024年08月20日21時16分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたmoritanさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー ikkun ファン登録 Knack Zauber ファン登録 パンケーキ ファン登録 AHIROⅡ ファン登録 銀太 ファン登録 ショウボウ ファン登録 ハマの親父 ファン登録 1197 ファン登録
komaoyo
Kー7でしたら、本体背面のLV(ライブビュー)ボタンをワンプッシュするだけで、ファインダー撮影からライブビュー撮影に切り替え、即座に撮影スタンバイに入れます。この状態で露出やホワイトバランスなどの設定、AFボタンでピントを合わせが可能。 この機能を使うと露出も見たままに合わせられます。マニュアルで調整しながら一度トライもいいでしょうね。 ISO400位から 絞りf8位から SS1/250位から それぞれの組み合わせを1段ずつ下げる、上げるで調整して。 マニュアル撮影は月では当然の設定ですよね。 フィルムじゃないので好きなだけ撮って見比べてみましょう。 東の空の出始めは暗いので露出長め、南中になるほど明るくなります。 月は常に動いているものと思ってください。最低でもSS1/15以上で、長秒時はモーター駆動赤道儀が必要です。 夜空の撮影を目指すのであれば、避けては通れません。
2024年08月20日20時13分