写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

鰹鳥 飛翔

鰹鳥 飛翔

J

    B

    + Z TELECONVERTER TC-1.4x 快晴とはいかなかったものの小笠原諸島に近い海域の海色は深く美しいブルーでした。 こんな背景でカツオドリの飛翔が手が届きそうな距離で見られる感動体験でした。

    コメント6件

    鳥想

    鳥想

    雄大ですね〜〜 海の魅力がちょっぴり感じられました^ ^

    2024年08月20日15時12分

    か ぶ

    か ぶ

    この感じで珍しい他のカツオドリ撮れたらと思うと痺れます! 観察は楽しいけど写真は厳しいのが普通の航路ですけどね。

    2024年08月20日18時37分

    もくころん

    もくころん

    445に2倍テレコンは良くないですか?昼間なら使えそうな気がするのですが……100ー400を、売って445にしてみたいような気がします(笑)

    2024年10月19日09時53分

    か ぶ

    か ぶ

    AFは目に見えて落ちます。開放F9以上のAFは観音の方がずっと上でしょう。 写りも条件次第で変わると思いますが自分は許容外でした。 今まで満足した結果が出ていないので倍テレに対するマイナスのバイアスが掛かっているかもしれません。 自分は445に1.4でDXを使いたいです。Z50の上位機が早く出て欲しいです。

    2024年10月19日10時12分

    もくころん

    もくころん

    わかりました ありがとうございます! 今年ハイチュウが綺麗に撮れなければ863ですね~~ 近くで撮れればいいのですが~~

    2024年10月19日11時19分

    か ぶ

    か ぶ

    自分なら汎用性の高い100-400は残し、180-600を663にする気がします。 猛禽なら663に1.4で撮るのがいい様に思います。 JBFかニコプラ行ってメーカーにPFレンズは陽炎にも弱いのか?聞いてきますね。 あとお狗様では863に1.4を使う気なのでそのレビューもお待ちください。

    2024年10月19日11時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 要F2.8
    • 閃光
    • お坊ちゃま
    • 冷たいの嫌い?
    • 大猿子
    • 嬉々として

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP