- ホーム
- docandocan
- 写真一覧
- 表参道の10時10分
docandocan
ファン登録
J
B
J
B
こんばんは〜♡ 大谷さんの広告時計はSEIKOで 10時8分42秒で〜友人たちと話題になったけど 決まりがあるんですねきっと♡ ブルーなリッチ時計と道向こうの赤い△の対比の構図 面白いのです(๑˃̵ᴗ˂̵)
2024年08月19日17時47分
nikumaru さま グーグルで時計を検索して出て来る画像の ほとんどが10時10分ですヾ(*′○`)゚.+:。゚☆ ちなみにデジタル時計で検索してみると バラバラです 個人的には11時11分とか 29時があれば29時00分とかが良いです۹(ÒہÓ)۶ ありがとうございます(^^♪
2024年08月19日18時58分
pyhä さま .+:。゚☆こんばんわぁ~☆゚.+:。゚ SEIKO時計の大谷さんのCM改めて見ました CMの初めは10時7分45秒頃で CMの終わりでは10時8分42秒みたいです・・・ 10時10分は長短の針のバランスが良いからだと思います♪~♪ d(⌒o⌒)b♪ ちなみに今の自動車教習所では 「9時15分から10時10分のあいだ」と教えてるそうです♪~θ(^0^ ) 表参道には色んな構図があって面白いです ありがとうございます(^^♪
2024年08月19日19時13分
遅コメですが都会って良いなぁ~ 私の地方ですと選挙のポスターとか 5~10年単位で同じヤツが貼ってあるんです BREITLING最高じゃないか。 クロノグラフナビタイマーこそ最強の航空時計!
2024年08月23日07時57分
TANUKI さま 20年以上腕時計使った事がないので 良く分からなかったのですが クロノグラフナビタイマーと言う時計だったのですね・・ 勉強になります~o(^-^)o ありがとうございます(^^♪
2024年08月23日13時05分
nikumaru
腕時計の広告写真で 文字盤の針は 10時10分にするのは ホントだったんだ デジタルなら 何時なのかなぁ 12時34分?
2024年08月19日17時32分