- ホーム
- 蒼い海を渡る白いイルカ
- 写真一覧
- 素晴らしい1日
蒼い海を渡る白いイルカ
ファン登録
J
B
J
B
それは きっとイルカさんが美しい仕草とか品が有るとか ほおっておけないとか 何か人を惹きつける物をお持ちだからですよ ずーっとピーマンの苦味の効いたナポリタンを自宅のトマトで作りたい でも パスタの茹で時間が長いのしか無くて 毎日 生のトマトばかりです
2024年08月19日11時56分
硝子の心さんへ♡ *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚コメント( *^^人)♬*ありがとぉです! 硝子の心さん教えて! 大昔 私はスパゲティーはたっぷりのお湯で茹でるって常識でしたが リュージのYouTubeでみたのですが 少量のお湯でゆで汁は捨てずに煮て ワンパン(一つの鍋)でそのまま味付けして仕上げるとありました これは超便利でさらに美味しくなるとのことで作ってみました しかし、舌触りはあんまり私の好みではなかったのですが ε-(´・`) フー 硝子の心さんはどうしていますか?
2024年08月20日10時18分
蒼い海を渡る白いイルカ
土曜日にお買い物に行き、あっちこっちと沢山の荷物を持って歩きました 疲れたのでランチを摂ることにしました それでまだ行ったことがなかったカプリチョーザのお店があったので 行ってみることにしました よく芸能人がYouTubeで『トマトとニンニク』が定番だが超美味しいと言っていたのでそれを頼みました。 もちろん美味しかったのですが、期待しすぎていたせいか「う~ん」という感じでした しかし店員さんはとても笑顔が素敵な若い方でした 忙しいにもかかわらず、私がおばさんという事もありQRコードで注文する方式だったのですが 「口頭でも注文できます」と声をかけてくれました また大量の荷物をみて「預かりますよ」と言ってくれました 外国だったら、このくらいの注文の値段で 果たしてこんな風なサービスをしてくれるかなって思いました そんなこんなで 電車に乗ると乗客がいっぱいで立っている場所を確保するのも大変な状態でした 若い男性が沢山の荷物を持っている私を見て「こちらと代りますよ」と言って、ドアのすぐ横で手すりにつかまりやすい場所に代ってくれました。 また一年前、私が暑さで倒れていた時にやはり若い男性が救急車を呼んでくれて自費で水を差しいれてくれました そして救急車が来るまで声掛けなどして介助してくれました 本当に今の日本の若者って素晴らしい人が多いとつくづく実感しました 日本の未来はきっと明るいと思った素晴らしい日でした (。・・。)(。. .。)ウン
2024年08月19日11時09分