ひしひしさん
ファン登録
J
B
台風7号が太平洋岸沿いを通り過ぎた後の、大手町の風景です。 今回は、北側から暖かい空気が関東に流れ込むという予報でしたので、青空&雲を期待して、都内をウロウロしてみました。 ND1000 & ND8 の二枚重ねで、雲の流れを表現してみました。
SSGさん 最初は240秒で開始し、もっと雲の動きを出したくなり ND1000 & ND64 で 480秒に切り替えたんですが、街中で日除になるものも無い中で、シャッターが切れるのをひたすら待ち続けていました . . . そして、私の横を通り過ぎる外国人観光客たちは、私の横に並んでレンズの向きに合わせてスマホでパシャパシャ撮っていましたが、あの人たちは、「コイツは何が楽しくて、こんな写真を撮っているのだ?」と思っていたに違いありません(笑)
2024年08月18日14時47分
時折、雲間から青空も垣間見え静と動が感じられるお写真ですね。 せめぎ合う高層ビル群に迫力さえも感じます。 この光景、、名古屋市内ではちょっと見られないかも。。
2024年08月18日18時04分
kiwi♪さん 20年くらい前までは、大手町でもこのような光景を見ることは出来なかったんですが、ここ最近、やたらビルの背丈だけ高くなり . . . 名古屋だと、モード学園のビルを標準単焦点で、って感じですかね???
2024年08月18日22時16分
SSG
ND8000でファインアート風の長秒シティスケープ、 イイね〜♪ こういう撮影、出てくる絵が面白くて楽しいんだけど、露光中が暇なんだよね~。(笑)
2024年08月18日08時34分