写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

真夏の凧揚げ

真夏の凧揚げ

J

    B

    後ろの大きな方がメスかな? コスモス畑から小さいオス?を追いかけ舞い上がりました 何をしていたのかな?

    コメント9件

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 ナイスショット!! ナイスタイトルです^^

    2024年08月17日07時20分

    km85

    km85

    j.enamayさん おはようございます。 考え過ぎないのが良かったかもです。 波立つ海を泳ぐ並んだ並アゲハ と言うタイトルやめて良かった。^^; 電車に乗って鉄道写真を撮りに行くスタイル 楽しく拝見させていただいております。 暑いのでご自愛ください。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年08月17日07時33分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    あらら。。。。 ナイスショット❣ 私もタイトルに1票^^

    2024年08月17日09時02分

    m.タバサ

    m.タバサ

    私もタイトルに1票〜♪ きっと見えない赤い糸で結ばれてるんですね、アゲハさん^^ 仲良く青空を泳いでナイスショット!

    2024年08月17日09時31分

    km85

    km85

    ちこちゃんさん タイトルに1票いただくとは。 タイトルに座布団欲しくてね。 くだらない事ばかり考えてまして。 それがまとまらず普通のタイトルで行ったのですが。^^; こうした場面を良く見ますが縄張り争いなのか求愛なのか分かりません。 知らないから興味が持てるのかもしれませんね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年08月17日09時46分

    km85

    km85

    m.タバサさん 1票ありがとうございます。∩^ω^∩ サナギで越冬し春孵化する春型は小さいですね。成虫としての寿命は短いとききます。この時期ですから双方夏型と思われますが、この体格差はなんなのでしょう。上にいる胴体がふっくらしたメスと思われる方が一方的に追いかけ回しておりました。途中翅をタッチしたりもしています。 幼虫が食べる食草の葉を見極めるには、葉を叩いて?引っ掻いて?香りを感じて卵を産みつける様ですね。 翅が傷んだ蝶々はもしかしたら追いかけっこで翅を引っ掻かれた事によるものかもしれません。小鳥に襲われたのかなどと思ってましたが、必要とあらば簡単に蝶々を捕まえる鳥達。ヘマはしませんからね。 鳥達は蝶々や蜂が花に来る事を狙って器用にホバしながら花の周りを周回する姿を春先に良く見ました。 少々話が長くなりました。花や生き物が好きなm.タバサさんなら分かっていただけるかなと思って。^^; 写真を見て分かる事あったりして観察して想像しています。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年08月17日10時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    素敵な凧あげのシーンゲットですね。 飛んでいる蝶にも綺麗にピントが合って素晴らしいと思います。

    2024年08月19日06時46分

    km85

    km85

    うめ太郎さん 1分位ファインダーで追いました。一旦捕まえたら補足し続けました。 何をしているのか1コマ1コマ見て観察するのが楽しみなんです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年08月19日14時20分

    km85

    km85

    Masa.Masaさん 空にリフレクションなんて夢がありますね。圧巻の鳥写真に海のかわいい生き物達特に楽しみにしております。また見せて下さいね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩

    2024年08月25日13時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • VAR判定
    • ネクターランド②
    • ノウゼンカズラ①
    • 最後の1枚
    • キバナとアゲハ
    • キバナコスモス④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP