写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

わんぱく広場の夏

わんぱく広場の夏

J

    B

    ワンコとの朝散歩でのこの構図は以前にも同じような角度でアップさせて頂いたことがありますが、曇りの日限定の定点撮影ポイント。 夏の花 ヒマワリに主役になってもらいました(^_-) 開放で測光し、絞りとSSのダイアルをカチカチ 微調整は ISO のダイアル、、、 この機材の組み合わせは本当に写真を撮っている実感があります。 Nikkor-S Auto 50mm f1.4 (非Ai) @f4

    コメント4件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 ひまわりが前面に、背景に遊具があり、まさに子供たちの夏の思い出ですね。 しかしこう暑いと子供たちも、親から止められているのか外で遊ぶ姿を見ません。 どこへ行ってしまったのでしょう。 やはり古典的な撮り方は一枚一枚丁寧に撮影している気がします。 1段ステップでのダイヤル操作、絞り環操作は長年にわたって確立された素晴らしい 操作方法で、今でも勝手に手が動きます。

    2024年08月16日20時29分

    Old Timer

    Old Timer

    run_photo さん、 こんにちは。 この広場は 普段 小学校低学年と幼稚園位の子供達は母親と一緒に遊ぶところなのですが、たしかに この暑さで 賑わいを失って この公園にあるプールの方に行ってるようです。 そうですね、基本通りで、相変わらず 被写界深度のチェックボタンを押して暗くなるところとかは 1枚1枚大事に撮っていた銀塩時代そのものです(^_-)-☆ 素敵なコメントありがとうございます。

    2024年08月17日16時51分

    MONØEYES

    MONØEYES

    Df いいですね〜 実は発売して随分経ってから欲しいと思ってました。 キットで付いてくる50mm1本だけで。 今でも程度のいい中古があったら欲しいかも^^; いつもの公園かと思いますが、相変わらず朝早いですね。 この時間なら快適に撮影ができるのでしょう♪

    2024年08月17日23時49分

    Old Timer

    Old Timer

    MONØEYES さん、 私も あの 50mm キットを発売後直ぐに飛びつきましたよ(^_-)-☆ レンズはとてもシャープで すし軽いですよ。 わたしのは先日落としてしまい、かなりダメージ(底部ですが)を受けてしまい、きれいな個体を買い足しておこうかと考えています。 なにしろ 数少ない Made in Japan ですから。 ニコンの 非AI レンズをサポートしているカメラはこのカメラだけなのでとても貴重な存在です。 はい、いつもの公園へのワンコとの朝散歩、犬も慣れたもので リードを手放してもずっと座って待っててくれます。 コメントありがとうございます。

    2024年08月18日08時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • 移りゆく季節
    • 秋めく
    • 富士の後光が色付き始めた
    • 朱に染まるみなとみらい
    • 翡翠中秋図
    • 夏の毛嵐

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP