写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SGN,y SGN,y ファン登録

夏の天体観察

夏の天体観察

J

    B

    ペルゼウス流星群を見たくて伊吹山へ、初の天体撮影。 中央付近にカシオペア座、その右下にペルゼウス座。その辺りから一筋の流れ星。 インターバル撮影で試みましたが、生憎の天候で何度も中断。 肉眼では数個見られた流星も、写真に撮れたのは4枚だけ。しかもいずれも短く、残念な結果に。 だけど、肉眼では確認出来なかった天の川や星の多さにビックリ! カメラってすごいですね!

    コメント2件

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    おはようございます^^ 私も今年から星景撮影始めたのですが ほんと同感でございます。 肉眼ではわからない星もカメラでは めちゃ写るので驚いてる次第です^^ 夏の天の川も 終盤を迎えてますが 星景撮影楽しいですね。 ペルセウス座流星群の撮影 私も肉眼では結構見れたのですが 写真となると入ってたのは数枚だけ 現像できそうなのになると1枚か2枚^^; 画角外で大きな流星が流れると Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンって感じでした。 真っ暗な場所で 不安もありますが(笑

    2024年08月18日07時28分

    SGN,y

    SGN,y

    kamezoo710さん、おはようございます。 今年の七夕を機会に星に興味を持ち、ユーチューブで撮り方を学び、星座盤やアプリで情報を仕入れ、度々近所の公園等に出掛けたましたが、サツパリ。 夏季休暇に思い切って伊吹山へ。学生時代に見た満天の星を期待して行ったのですが、少しがっかり。(ノД`)シクシク しかし、帰宅後の現像結果に驚愕した次第です。 今後もフィルター等揃えながら継続してゆけたらと思います。。 この度はコメント有難うございました。今後もアドバイス宜しくお願いします。m(_ _)m

    2024年08月18日09時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSGN,yさんの作品

    • 天の川を撮りたい
    • 夕立の予感
    • 7月の天の川
    • 天の川
    • 天の川
    • 天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP