写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

葉っぱの海に浮かぶ

葉っぱの海に浮かぶ

J

    B

    三渓園の早朝観蓮会に今年も行ってきました。 ふんわりと浮かぶような蓮の花に癒しを感じました。 泥の中から綺麗な花を咲かせる蓮は、清浄な印象がありますね。

    コメント26件

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 前ボケ後ボケが活きたナイスショットです^^

    2024年08月15日07時44分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 爽やかですね〜^^ 仏様の後光が射しているように見えますよ。

    2024年08月15日09時09分

    R380

    R380

    『泥中の蓮』・「蓮は泥より出でて泥に染まらず」、前ボケでキレイな姿一際ですね。

    2024年08月15日11時05分

    いかなご

    いかなご

    緑の雲にぽっかり浮かぶ ピンクの花……可愛くて 綺麗ですね(^^)

    2024年08月15日17時59分

    一息

    一息

    綺麗なピンク色のハスの花がグリーンの葉越に覗ける素晴らしい切り取りですね〜!

    2024年08月15日20時47分

    nanakichama

    nanakichama

    こんばんは! 綺麗な花を咲かせる蓮は一点の曇りもなく美しいです。

    2024年08月15日21時06分

    プリントマン

    プリントマン

    前後のボケ、美しい描写ですね

    2024年08月15日21時57分

    MONØEYES

    MONØEYES

    他とは違う、花撮りのアイデアが凄いですね♪ とてもセンスを感じます。 幻想的な緑に浮かんでますね^ ^

    2024年08月15日22時45分

    *kayo*

    *kayo*

    今年は撮れなかった蓮まさに極楽、みどりに浮かび上がる浄花ですね。 近くでドブ池と呼ばれる小さな池が蓮の季節だけ極楽に変身します。 今年は肋骨傷めて自転車に乗れず諦めました。 拝見できて嬉しいです(^^)

    2024年08月15日23時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    j.enamayさん こんばんは。 こちらの方は、蓮の開花が遅くて、結構の数が咲いたと聞き出かけてきました。 緑の中でピンク色に咲く大輪が綺麗だなと思いました。 手前の白いのは、一輪だけ咲いていた白い蓮です。

    2024年08月16日00時02分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん こんばんは。 早朝観蓮会に妻を連れて車で行ってきました。 柔らかなグリーンの葉っぱに顔を出したピンクの大輪が清浄に感じられて 撮ってみました。 遅い開花で、早朝観蓮会も最後の方でなんとか間に合いました。

    2024年08月16日00時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 泥の中から清浄な大輪を咲かせる蓮の花、本当におっしゃる通りですよね。 そんな蓮の花に、堪らない清浄さを感じてしまいます。 丸く咲く姿も何かを包み込んでいるように感じました。

    2024年08月16日00時07分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 山好きなので、緑の雲に例えて頂き、嬉しくなと思いました。 雲から顔を出したようなピンクの綺麗な大輪に魅せられてしまいました。 大輪なのに、なぜか可愛さも感じますよね。

    2024年08月16日00時10分

    お月様

    お月様

    緑の葉の前後ボケに浮かぶようなピンクの蓮花が素敵ですね。

    2024年08月16日00時25分

    うめ太郎

    うめ太郎

    一息さん 緑の葉っぱの間から、少し恥ずかし気に顔を見せてくれた、ピンクの大輪が 可愛く感じられました。 蓮の花を見ているとなぜか気持ちが落ち着きますよね。

    2024年08月16日00時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    nanakichamaさん こんばんは。 泥の中から生まれてこんな綺麗な蓮の花は、神秘的な美しさを感じます。 浄化された美しさのようなので、昔から仏様の連坐にも使われるのかな と思いました。

    2024年08月16日00時33分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 花を中心の描写したくて、前後に葉っぱの暈けを入れてみました。 綺麗なピンク大輪はとても、綺麗に感じられますよね。

    2024年08月16日00時36分

    うめ太郎

    うめ太郎

    MONOEYESさん 全身を見せた蓮の花も素敵だなあと思いますが、ちょっと顔を覗かせるような 蓮の花も良いなあと思いました。 蓮の開花が遅くてやきもきしておりましたが、綺麗に咲いた姿を見られて 良かったです。

    2024年08月16日00時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    *kayo*さん 今年は蓮の花を見られなかったのですね。 きっと来年は綺麗に咲いた姿を見られると思います。 蓮の花は、泥の中から綺麗な花を咲かせるので、浄化されたようで良いですよね。 自分の心もこんな風に、時間が経てば綺麗になるのかななどと思いました。 肋骨を痛めたとのこと大切になさってくださいね。私も数年間に肩甲骨を骨折して 今でも、季節の変わり目には、嫌な音がします。

    2024年08月16日00時42分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、うめ太郎さん。 前ボケの葉がすごくいいですね(╹◡╹)♡ 今年は馬場花木園の早朝観蓮会に行こうと思い日程をチェックしたら前日だったという大失態をやらかしてしまいました。・°°・(>_<)・°°・。

    2024年08月16日02時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    お月様さん ちょっと恥ずかし気に顔を見せてくれたような蓮の花は、大きいけど可愛さを 感じます。 手前の白いのは、一輪だけ咲いていた白い蓮なのですが、今年も楽しませて 頂きました。

    2024年08月18日01時42分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん こんばんは。 柔らか感じで撮ってみようと、逆光で葉っぱも淡い緑色にしてみました。 三渓園は蓮の池が大きいので、花数も多く毎年出かけています。 お近くで、早朝観蓮会をやっている場所があるなんて良いですね。 日程間違えちゃったのは、残念ですが、早朝ではなくても10時ころまでなら、 開花は見られるので、まだ間に合うかもしれません。

    2024年08月18日01時46分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    目ボケの緑が効きますね。美しいです。

    2024年08月19日20時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 少し恥ずかし気に咲く、ピンクの花の大輪、体は大きいですが、 ちょっと照れ屋さんみたいな、印象を受け、手前の葉っぱとともに 顔を出す姿を撮影してみました。

    2024年08月20日06時43分

    おま。

    おま。

    やさしく包み込むようなボケ そして、芯がしっかりとした花!! 心のなかに花を咲かせたいですね~(意味不明)

    2024年08月28日09時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん 周囲の柔らかな暈けの中でお昼寝をしているような蓮の花を見ていて 羨ましさを感じました。 こんな安息の日々を送れたら良いなあと思ってしまいました。

    2024年08月29日01時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 天上の花
    • 池の端を彩る
    • 三渓園の早朝観蓮会にて
    • 静寂
    • 古建築の楽しみ方
    • 鬼が笑う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP