写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small なめこ汁 ファン登録

2000年の時を超え

2000年の時を超え

J

    B

    1951年遺跡発掘調査の際見つかった3粒のハスの実。 この実は、2000年前の弥生時代以前のものであると推定された。 2粒は育成に失敗したが、残りの1粒から見事な大輪の花を咲かせたそうです。 その大賀ハスの子孫たちが2000年の時を超え各地で花を咲かせている。

    コメント46件

    七色仮面

    七色仮面

    綺麗な大輪ですね。。 2000年前の人々の心も きっと魅了されたのでしょうね。。 光の捉え方 発色 とても素晴らしいです^^*

    2011年06月26日21時37分

    あじさい

    あじさい

    なんて美しい蓮の花!!! こんなに美しい蓮の写真、 本当に初めて見ました@@ まるで宇宙に浮いている星みたい・・・

    2011年06月26日21時46分

    ちょこ

    ちょこ

    素晴らしいです。 いろんなものを超越しています…。 蓮ってこんなに美しいのですね!

    2011年06月26日21時50分

    air

    air

    美し過ぎる・・・・ 何て深い色彩なんでしょう! 大胆な露光補正で暗めにしたのも大正解ですね 完璧な1枚だと思います

    2011年06月26日21時54分

    小梨怜

    小梨怜

    これは凄いですね!! 実物を見たくなりましたわ。

    2011年06月26日21時54分

    yoskin

    yoskin

    美しいですね! ぼくはあまり花は撮らない(撮れない)のですが、大賀蓮だけは去年も撮りました^^ 暗めで濃いめな仕上げ、最高です! 今日実は早く起きて近くの大賀ハスを撮りに行こうと思ったのですが... まったく花が無かったです..

    2011年06月26日22時17分

    Usericon_default_small

    hd

    凛とした神々しい姿、鮮やかなのに気品が漂う彩り、遥かな時を超えた美しい輝きですね! 闇にしっとりと浮かび上がる光の描写、お見事ですね〜♪ ^^

    2011年06月26日22時32分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    これまた素晴らしい!!! アンダーな背景が効いてますね^^

    2011年06月26日22時51分

    VIVA

    VIVA

    大賀ハスさすがですね~! ホントに美しい! ボクも大賀ハスを撮りたかったですが、ちょっと離れたトコロにあるので、 タイミングが合わず撮りに行けませんでした・・^^; いやぁホントに美しい! これは来年こそはぜひとも撮りに行きたいですね!

    2011年06月26日22時54分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    完璧なピント、ボケ、色、配置。 歴史ある特別な花が 最高の技術で写し取られていて、すばらしいです。

    2011年06月26日22時57分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    こんばんわ〜 スゴく鮮やかですね〜 ピンスポ当ててるみたい。 息をのむって言うのはこういう事を言うんでしょうね。 時を超えて花を咲かせる・・ロマンチックですね。

    2011年06月26日23時24分

    としむつ

    としむつ

    これも美しいですね! 暗い背景から浮かび上がる姿は、 素晴らしいです。

    2011年06月26日23時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ただでさえ美しい蓮が、さらに美しいです。 浮かび上がる綺麗な蓮に、ため息がでます。

    2011年06月26日23時35分

    sorelax

    sorelax

    こちらのシャープな蓮素晴らしいです。 蓮に魅せられた仏様もきっと美しさに魅了されたんでしょうね。 2000年の時を超えた蓮の美しさ伝わってきます。

    2011年06月27日09時53分

    Piece

    Piece

    そのすごくクッキリですね^^ 時空を超えた来た花。 う~ん、美しさの中に凄みを感じますね(^-^) 構図も美しくて素敵です!

    2011年06月27日11時16分

    hisabo

    hisabo

    大賀ハスってロマンですよね。^^ 開放からこのシャープな画は素晴らしいです。 -1.7EVの色が、花の雰囲気も良いですし、周辺の暗さ加減が最高に良いです。

    2011年06月27日15時52分

    bubu300

    bubu300

    写真も素晴らしいし。勉強家

    2011年06月27日16時20分

    maca

    maca

    こりゃお見事! 美しいですね。

    2011年06月27日20時11分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    お見事☆ 完成度、高すぎです♪ 言う事なしです☆

    2011年06月27日20時19分

    yonekichi

    yonekichi

    大輪の蓮の花が、背景の薄暗さの中に凄く際立っていて素敵です!!

    2011年06月27日20時23分

    CF50

    CF50

    この構図。 参考になります。 要チェックや(^^)

    2011年06月27日21時13分

    オイ

    オイ

    美しいの一言! マクロで狙ってもおもしろそうですね^^

    2011年06月27日21時28分

    梵天丸

    梵天丸

    暗い背景に美しく光る紫の古代蓮 貴族の気品を感じます!!

    2011年06月27日21時51分

    a-kichi

    a-kichi

    トーンを落として神秘的な雰囲気を漂わせていますね。 美しいです!

    2011年06月27日21時52分

    m.mine

    m.mine

    これは素敵ですね、驚くほどに美しいです。

    2011年06月28日01時34分

    月影

    月影

    濃いピンクと背景が良い感じです。 古代ハス、小学校の時に勉強した記憶があります。^^

    2011年06月28日01時42分

    55555

    55555

    これは素晴らしい。大賀ハスの鮮やかな色彩が綺麗に 写し出されているように思います。薄っすらと見える葉が とても効果的ですね。

    2011年06月28日09時39分

    zooさん

    zooさん

    お邪魔致します。 ご訪問いただきありがとうございました。 アンダーで、コントラスト、色見を深くした、 とても鮮明で、美しい絵ですね。 キャンプションも凄く勉強になりました。

    2011年06月28日10時04分

    三重のN局

    三重のN局

    息を呑む美しさとは、まさにこのことかと… 古代の美しさがそのまま見ることの出来る感動、 ロマンを感じました。

    2011年06月28日10時42分

    もしもし商会

    もしもし商会

    落ち着いた色にこの美しさ、完璧な仕上がりです。

    2011年06月28日14時40分

    new.kouyou

    new.kouyou

    お邪魔致します ご訪問頂き有難う御座いました これは凄い!! 素晴らしい完璧な出来栄えですね 神秘的な雰囲気に感動致しました

    2011年06月28日17時29分

    one_by_one

    one_by_one

    お邪魔します <(_ _)> 構図、色合いとても勉強になります!! 私には植物というより、新種?の宇宙船に見えます (^_^;A

    2011年06月28日18時26分

    wiek

    wiek

    明暗とクリアな描写が素晴らしいですね。 私は蓮が大好きなんですが、北海道にいるとあまり見られず残念です。 素敵なお写真を見させていただきありがとうございます!

    2011年06月28日23時23分

    makosan

    makosan

    これは素晴らしい解像度ですね!!! 背景から浮かぶ描写も素晴らしいです!

    2011年06月29日15時29分

    Usericon_default_small

    tochiotome

    暗黒の背景が悠久の歴史を乗り越えてきた重厚感を表現しているように思います。

    2011年06月30日10時13分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)bわー。めちゃめちゃ綺麗じゃないですか!!(驚) 素晴らしいです^^

    2011年07月02日02時50分

    Yuppopo

    Yuppopo

    はじめまして!! なめこ汁さんの作品をみてかなり鳥肌立ちました(*^_^*) 背景の闇からの深いピンクが浮き上がっている 感じがとても素敵です!

    2011年07月02日17時09分

    manbo

    manbo

    はじめまして! 色の深み(色彩)・光・ピントと三拍子そろった素敵な作品ですね。 ハスは私も良く撮りますが、なかなか思うように撮れません。 勉強になりました。 これからも素晴らしい作品をみせてください。

    2011年07月03日09時09分

    BUGSY

    BUGSY

    芸術的なまでの透明感!まさに非の打ちどころがないショットだ!最高のアングル、完璧なピント、最適な絞り!むだなものをすべて省き主体が強く主張している。感動×100!

    2011年07月10日01時58分

    -aya-

    -aya-

    先程は、訪問いただきありがとうございます。 こんな綺麗なお写真、私には撮れそうにありません。。。 綺麗なピンクが浮かびあがって、大変印象的です。 参考にさせて頂き、いろいろ挑戦したいと思います。

    2011年07月18日08時29分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    七色仮面さん あじさいさん オタケさん ちょこさん airさん 小梨怜さん KRdesignさん yoskinさん hidekidさん keinanaさん ウェーダーマンさん VIVAさん ゴンザブロウさん syuseiさん スキップさん NAKAMURAさん としむつさん ちゅん太さん sorelaxさん Pieceさん hisaboさん bubu300さん macaさん チョコリボン2さん yonekichiさん shalyさん オイさん 梵天丸さん a-kichiさん shastaさん m.mineさん 月影さん ライト銃士さん zooさんさん 三重のN局さん もしもし商会さん new.kouyouさん one_by_oneさん 清水清太郎さん wiekさん リクオさん makosanさん tochiotomeさん たかぴょんさん Yuppopoさん manboさん syuseiさん -Ichi-さん BUGSYさん A-tsu-shiさん 皆様本当に本当にたくさんのコメントありがとうございます。 まとめてのお返事で申し訳ございません_(._.)_ フォトヒトに参加させていただき1年がたちました。 こんなにたくさんのコメントやお気に入り登録をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。 しかもトップに選ばれて本当に興奮したことを覚えております。 未熟な写真とは十分心得ております。 が… これだけ多くの方に見ていただき、お世辞でもお褒めの言葉をいただくとやっぱり 嬉しいんですよね。 下手なりに、皆様のコメントを全部読ませていただき次回の糧とさせてもらってます!! 皆様これからもよろしくお願いいたします。 皆様のところにはゆーーーっくり訪問させていただきますね^^

    2011年07月18日23時13分

    じじぃ+

    じじぃ+

    おじゃまします。 はっとする色 時を超え凛と咲く、美しい蓮 この2,000前の子孫が、私が訪れた蓮池公園の 花の掲示にも書いてありました、植物の生命力凄いですね。

    2011年07月19日13時18分

    hatto

    hatto

    なめこ汁さん初めまして。なめこ汁さんの写真見せて頂きました。 私の写真など恥ずかしくなります。素晴らしい写真撮られていますね。 今日からファンになりましたので、益々良い写真を見せて下さい。

    2011年07月19日20時15分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    とても美しいですね。 2000年...想像も出来ない時ですが 3粒の中の1粒が命を繋いで この美しい姿を見せてくれているのですね。 素晴らしいです。          (ym)

    2011年07月29日19時37分

    tadeen

    tadeen

    これがその大賀ハスなんですか? とてつもなく深いものを感じます。

    2011年11月12日14時55分

    serry

    serry

    遅コメ失礼します 素晴らしすぎます!!!

    2012年06月19日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたなめこ汁さんの作品

    • 大賀ハスの美しさ
    • Shall We Dance?
    • 蕾の君たちへ
    • 蓮の蕊
    • 麗しい…
    • 貴女だけを…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP