run_photo
ファン登録
J
B
神戸・元町にて。 路地を歩いていて、遠くから画になりそうなバイクを見つけた。 近づいていくと視線を感じ、その視線を気にしながらバイクを撮っていたが、 何ならその視線を主題にしようと思い本作に至った。
こんばんは。 ちょっと覗いたバイクを見つめるようなポスターの視線が本当に繋がりを感じさせる絵になりましたね。 視線の意味を考えてしまいそうです。^^:
2024年08月14日20時24分
こんばんは。 バイクもさながら、近づいてこの視線に気付けば気になって主題変更してしまいそうですね。モノクロで全体的にも完成された構図ですね(^^) 神戸に詳しくない私には何処かヨーロッパの街でのスナップとしか思えません。 宜しくお願い致します。
2024年08月14日20時33分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 ありがとうございます。 この辺りはお洒落さを競うようにお店が並び、確かに何の店舗かわからないところが多いです。 一番最初には背景のドアとバイクを撮ろうと近づいたのですが、横に視線を感じそちらを主題に しました。
2024年08月14日20時34分
konabe6303さん こんばんは。 ありがとうございます。 ポスターが見つめる視線、私の視線、バイクの先など様々な視線が交錯するように感じました。
2024年08月14日20時35分
TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 神戸のトアロードを一本入った路地ですが、ヨーロッパ風の店舗が並びます。 遠くからはこのポスターが見えなかったのですが近づくと妙に気になり主題変更、後は脇役になってもらいました。その瞬間、これはモノクロが良いなと思って切り替えました。
2024年08月14日20時40分
PEGA*さん こんにちは。 ありがとうございます。 元々はバイクを撮ろうとしたのですが、視線の方が気になりバイクを脇役に。 バイクをどの程度覗かすかがポイントでした。大きく覗かすと主題と対等になってしまうのでこのくらいがちょうど良いと感じました。 ポスターがモノクロだったので、それに合わして全体をモノクロにしました。
2024年08月15日12時54分
Old Timerさん こんにちは。 ありがとうございます。 元々はバイクを撮ろうと近づいたのですが、視線が気になり主題を変更しました。 バイクが目立ちすぎないようどの程度覗かすかがポイントと思い、スナップの割に時間を要してしまいました。 最近は35mm相当の画角感を取り戻してきました。
2024年08月15日17時38分
またろう@お気楽撮影人
こんばんは。 さすが神戸、おしゃれな街角に画になるバイクがセット!それを逃さず作品にするのも流石ですね。後ろの観音開きドアとアーチ型の外床がアクセントになっていて目を引きます。いずれも何の店舗かわからないのも神戸らしくおしゃれですね。
2024年08月14日19時25分