いかなご
ファン登録
J
B
朝日を浴びて輝く 北アルプス最深部の山々... 笠ヶ岳より
konabe6303さん、ありがとうございます。 やっぱり、霧があると 山々が神々しく見えます(^^) 快晴だとこうはいかないので 雲や霧には、適度に出演願いたいです♪
2024年08月14日20時38分
YaK55さん、ありがとうございます。 一面の霧が少しずつ晴れて 幻想的な風景を見ることができました(^^) 刻一刻と変化して行くのを 眺めているとワクワクします♪
2024年08月14日20時41分
まりくまさん、ありがとうございます。 この日の霧さんの演出には 感謝、感謝です(^^) 登った山から過去登った山を見て あれが鷲羽だ、あれが水晶か…… などと楽しい時間を過ごすことができました♪
2024年08月14日20時44分
おはようございます、いかなごさん。 いや〜、絶景ですね(=^ェ^=) 今年は梅雨の時期ではなく9月に白馬へ行くので晴れて欲しいです(╹◡╹)♡ ここまでの景色が見られるところへは行けませんが、拝見していたら少しでも高いところへ行きたくなります(=^ェ^=)
2024年08月15日04時26分
ex-ICHIRO さん、ありがとうございます。 白馬も今年は暑いようで 7月なのに大雪渓が緩み、通行禁止と なったそうです(><) 気をつけて行ってきてください(^^)
2024年08月15日16時18分
ノッコさん、ありがとうございます。 いろんな山に登るとそれぞれ、新しい 感動を味わえます(^^) 最近は、山男より山ガールの方が多いような 感じがします(^^)
2024年08月15日16時20分
差し込む朝日が遠くの雲まできれいに染めて、神々しいですね。 雲の形もいいですね! 美しすぎる霧の絶景を拝見していると、手を合わせたくなります。 また、ハクサンイチゲの愛らしいこと、小さなお姫様たちですね。 ドームの写真、見てくださってありがとうございました。 巨人、ヤクルト戦でした。 “自分が現地で見ると必ず巨人が負ける”という人と一緒に行ったのですが、この日は勝ちました(*^^*)
2024年08月16日10時38分
primrose-さん、ありがとうございます。 頂上に登った頃は、一面、霧で何も見えませんでしたが 時間の経過とともに、霧が晴れて風景が見えて きました(^_^) 山の上では、5分もあれば景色が一変... 辛抱強く待つことも必要です(^_^)
2024年08月16日17時28分
konabe6303
こんばんは。 北アルプス連峰の山々に漂う雲海に朝陽が色を染めて見事な美しさですね。 とても神々しい光景に感動されたでしょうね。 凄いですね。^^:
2024年08月14日17時53分