二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
ご覧頂き有り難うございます<(_ _)> JR後藤寺線18:04発新飯塚行 キハ40が出発して遠ざかっていきます 数年後には廃線となるかも知れません_(._.)_現像時にハイキー調モノクロームにして哀愁感演出してみました<(_ _)>*飯塚市上三緒 JR上三緒駅にて レンズ/Meopta Belar3.5/80(Flexaret standard)絞りF5.6
シバやんさん^_^こんばんは 毎日暑いですね お褒めのコメント有り難うございます<(_ _)> モノクローム表現は結構楽しいですね(=^・^=) 心象写真には向いていると思います<(_ _)> いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>
2024年08月13日22時41分
おはようございます。 モノクロームにしたことで光と混然一体となった列車ですが、車体のライン、窓枠や台車などで輪郭が浮かび上がるのが面白いです。廃線というキーワードで気になりググりました、かなり厳しい状況の様ですがまだまだ頑張ってほしいですね、過去に台風被害で一時的にレールの音を失いましたが、やはり何か物足りなさを感じました。
2024年08月14日06時54分
またろう@お気楽撮影人さん^_^おはようございます<(_ _)>嬉しいコメント有り難うございます<(_ _)> はい 仰る通りで 廃線は私が勝手に思っているだけ^_^ この後藤寺線は高校生の時 飯塚鯰田(なまずた)駅より田川後藤寺駅まで利用していました<(_ _)>当時は3‐5両編成で乗客はビッシリ! 現在は朝・夕のピーク時でも乗客は一両編成で半分くらい_(._.)_ 昼間は数人程度 悲しくなります<(_ _)> 末永く残して欲しい路線です いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>
2024年08月14日07時17分
シバやん
白を表現するのは難しいですね。薄れ行く記憶の表現が感じられます。
2024年08月13日22時15分