キノッピー
ファン登録
J
B
アオバズクの雛の様子を撮ってみました。 左から親、雛、雛です。 もう一羽雛がフレーム外にいて、今年は3羽の雛でした。
kuni117さん コメントありがとうございます。 木のほこらで雛が生まれてある程度育ってから、ほこらから出てきます。 これを巣立ちといいます。 ほこらの近くの木で1~2週間程度親から餌をもらって過ごします。 (この辺りで撮影しています) このぐらいになると他の場所や山に行ったりして見なくなりますが 1か月ぐらいで親離れすると言われています。
2024年08月13日21時40分
kuni117
アオバズクはどれぐらいで親離れするのですか。今が優しに包まれた幸せな時なのでしょう。
2024年08月13日19時02分