乙女座流星群
ファン登録
J
B
畑に背の低い緑肥用のひまわりが一面に植えられていました。小麦のあとに撒かれて晩秋に咲くヒマワリはよく見かけるのですが観光用以外でこの時期、見かけるのは珍しい事です。それぞれ個性的な方向を向いていました。花が咲く頃には太陽に向かないようです。
anglo10 さん こんにちは。確かに擬人化してみると面白い想像が浮かびます。これは緑肥で花が咲くとあっという間にトラクターで鋤きこまれて次の作物の肥料となります。人生と同じ儚いのかもしれません。
2024年08月14日09時13分
OldComer さん こんにちは。嬉しいコメント有難うございます。これは観光用ではなく肥料として植えられているヒマワリです。背丈の低い品種のようです。
2024年08月19日09時38分
anglo10
やたらきれいに並んでいるひまわり畑もありますが、こちらはいかにも雑然としていますね。満員電車から降りて駅の改札口に向かう都会の通勤風景を連想させると言いますか…ひまわりは大きな花なのでどうしても私は擬人化して色々連想してしまいます。
2024年08月14日01時12分