MT1575
ファン登録
J
B
防湿庫の奥から、Fレンズが出てくる・・いつ買った?? 遠い記憶をたどる・・90年代後半に F50買ったときのキットレンズか・・・オレンジでMとあるので、マクロ機能もありか・・
Komaoyo様 防湿庫のお宝探しが出来るほどいっぱいお持ちなんだ。→いえいえ、ライカ買ったときにニコンのFマントレンズの大半を売ったので、ニコンのオートフォーカスのレンズはすべて売ったと思っていましたよ・・・売れそうなものはすべて売ったので、これは売れそうにないと判断してそのままにしていたのだと思います。
2024年08月13日16時27分
これのシリーズで28-70mm使っていました。会社からはFM2と単焦点(Ai-S)が支給されていたのですが、フラッシュのTTTL測光とズームができるカメラが欲しくてF90と一緒に自腹で仕事に使っていました。このデザイン、懐かしいですね。先輩はF3やF4でした。
2024年08月13日23時25分
房総半島☆南風様 NikonF50を買った時にセットで付いてきたもので、その後D70を購入する時、ボディのみ購入し、これを付けてみたのですが、D70では完全に作動しなかった記憶があります(確か、80ミリ側のピントが正確に合わなかったかな??)。
2024年08月13日23時56分
komaoyo
防湿庫のお宝探しが出来るほどいっぱいお持ちなんだ。 結婚してから小遣い制になって、欲しくても何かを売らないと(下取り)買えない状況だったので、何処かに出かける場合は資金稼ぐのに手持ちのカメラや金になりそうなのを売ってた生活だったので、写真にし持っていた記憶として残すしか無いです。後は海外出張で旅費を少しでも安く抑えて利鞘を稼いでレンズ買ったりとかしか出来ませんでした。なので、買った覚えがないものは身の回りに一切無いですね。
2024年08月13日16時10分