ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
六本木ミッドタウン4階からガラス越しに花火撮影…なかなか思うようには撮れませんでした(^_^;)
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、おま。さん。 芝生広場では音はすれども花火は見えず、空が明るくなるだけでした(^_^;) 素敵なお言葉をいただき感謝です…今からでも宝石の残骸を探しに行こうかなぁ⁇(笑)
2024年08月13日09時41分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 窓のフレームや邪魔物もあったのでトリミングしています(^_^;) 短時間で終わるのかなと思いましたが、以外と長かったので上まで上がりました…貧乏性なので撮れるならと大慌てで移動しました(笑)
2024年08月13日17時10分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 本当は遮る物なしで撮りたかったのですが…贅沢は言えませんね(^_^;) 福島は台風の影響は大丈夫ですか⁇ 最近の台風はコース取りがおかしいですよね(>_<)
2024年08月13日17時15分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 おそらく神宮外苑の花火大会だと思います(=^ェ^=) 先日、横浜港の花火大会の時は自宅のベランダで音とかすかに花火が見えましたが、久しぶりに今回は花火を楽しむことができました(╹◡╹)♡
2024年08月14日05時08分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 そうなんです、最終盤で撮ることができました(=^ェ^=) 「酔撮」は先に済ませて足水で涼んでいたら花火が始まりました(╹◡╹)♡
2024年08月14日05時19分
こんにちは。 花火は魅力的な被写体ですがうまく撮れたことがありません。 工夫して趣向の違う作品にチャレンジしてみるのもよいかなあと思いました。 ガラス細工のようでとても綺麗です☆ しかしこんなふうに撮れる場所を見つけるのも難しそうですね(^_^;
2024年08月14日11時21分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 最近は花火を見に行っていませんでしたが、まさかの花火鑑賞になりました(笑) 神宮の花火だと思いますが、いつ終わるかわからないので設定とか全く考えずにほとんどやっつけ仕事なんです…そんな中でいい感じで撮れたものを投稿しました(=^ェ^=)
2024年08月14日15時36分
大迫力ですね! 花火写真の強者の記事を見ると、情熱とテクニックが凄すぎました。 ひとつ分かったのは冬の方が湿度が低いので、煙が少なく綺麗に撮れるそうです。 が、夏の花火の方がハイテンションになりますよね。
2024年08月14日23時22分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 私も皆さんが投稿されるような花火の写真は一度も撮れたことがありません(^_^;) 今回も全く情報がなくていきなり始まった花火だったので慌てて一番高い階まで行き、設定も何も考えずに撮っていました(=^ェ^=) 途中でSSを遅めにしたらブレブレで…コロナ以降人混みが苦手になってとても花火大会へ行こうという気になりません。・°°・(>_<)・°°・。
2024年08月15日03時41分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 確かに冬の方が綺麗に撮れそうですが、花火自体があまり見れないような気もしますし、何と言っても寒さ対策も必要ですよね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ でも、気合の入った人には関係ないかもしれませんね(笑)
2024年08月15日05時33分
今日は。何時もご来訪有り難うございます。 この一枚素敵なアイデアのものとに撮影されましたね。 シャワーの様でもあり、真夏のデザイン画の様でもあります。 昨夜来ex-ICHIROさんの作品ですが、古い順に全てを見せて頂きました。 少し時間がかかりましたが、楽しませて頂きました。 これからも素敵な作品を掲載して下さい。
2024年08月18日09時47分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、hattoさん。 たまたま見えたものを撮っただけなのでお恥ずかしい限りです(^_^;) 拙い写真を大量にご覧いただき心より御礼申し上げますm(_ _)m hattoさんのような素敵な写真は撮れませんが今後ともよろしくお願いいたします(=^ェ^=)
2024年08月19日02時00分
おま。
なかなかいい場所を見つけましたね! 空に宝石のカケラを散りばめたような!!
2024年08月13日09時17分