うめ太郎
ファン登録
J
B
ex-ICHIROさんに教えられて、寒川神社近くの和菓子店で、翡翠のねりきりを 買ってきました。 冷蔵バックを持っていないと販売できないと言われ、車の中で食べるだけと 4種類だけ購入、冷蔵バックは車の中にあったので、近くのコンビニで凍った お茶を購入して自宅まで連れ帰りました。 一緒に行った奥さんは、いろんなお菓子を見て、次はクーラーバックを持って リベンジするぞと意気込んでおりました。
保冷バッグが無いと 売ってもらえない翡翠のねりきり 大事に連れ帰って冷蔵庫で保育でしょうか 外に連れ出すのは、涼しくなってからですね 笑( ´∀` )♪
2024年08月12日15時43分
こんにちわ 私もex-ICHIROさんの投稿を見て お店の検索してしまいました(^.^) カワセミの鮮やかなブルーほんと綺麗ですね この色は何で出してるのでしょう 保冷バッグが必要なのですね 情報ありがとうございます!
2024年08月12日15時49分
こんばんは。 私も ex-ICHIROさんの作品で気になっていましたが大阪からは買いに行けず残念でした。 でも買えても食べずにずっと見ていたいですね。 買いに行かれたのですね、羨ましいです〜。 保冷バッグはいつも持ってますが(*^^*)
2024年08月12日22時40分
R380さん 少し前に、車のお守りを受けに寒川神社に出かけた時に、このお店があるのを 知りましたが、その時は、お土産売り場で他のお菓子を買って帰ってきました。 ICHIROさんが、投稿されているのを見て、行って見ました。 可愛いお菓子がいっぱい、でも冷蔵パックを持っていなかったので、その時 食べるだけということで4つだけ買ってきました。帰って写真だけ撮って食べちゃいました。
2024年08月12日23時13分
ぶっちゃんさん こんばんは。 暑さに負けて、本物の翡翠さんに会いに行けていません。 このお菓子を食べたので、今度は本物とどのくらい似ているのか確認して みたいと思います。
2024年08月13日00時32分
LUPIN-3さん お店の二代目のご主人にショートケーキと同じですから冷凍パックを持って いないとお売りできません。と言われましたが、お母さんみたいな方に、今 食べる分だけならと言って、二つづつ食べますと言って、4つ売って頂きました。 大事にしておくと、食べる機会を無くしそうなので、思い切りよく、帰ってすぐ 食べちゃいました。
2024年08月13日00時38分
hatapooonさん こんばんは。 翡翠の鮮やかなブルーの色まで聞けませんでしたが、小さなお店なので、 お話もできると思います。 場所は、隣の駅の倉見駅のすぐ近くです。 沢山の鳥がありセキセイインコ、文鳥、キビタキなどもあるようです。 保冷バックとアイスパックを完備で、もう一度行きたいと思います。
2024年08月13日00時45分
m.タバサさん 翡翠さんだけでなく、他にもセキセイインコとか、文鳥などの小鳥も何種か ありました。 生和菓子なので、表の形だけでなく、餡も柚子餡とかもあって美味しそうです。 冷凍しちゃおうかと思ったのですが、美味しいうちに食べるのが礼儀かなと 思いすぐ食べちゃいました。優しい甘味が日本茶にぴったりでした。
2024年08月13日00時52分
レリーズさん 翡翠だけでなく、野鳥ならキビタキもあったので買ったのですが、それは息子の お腹に納まりました。 冷凍じゃないと遅れないみたいで、お得意様から頼まれると冷凍発送しているようです。 そんなワケで食べに来てくださいね。ご案内します。
2024年08月13日00時55分
プリントマンさん 見ただけで、かなり多くの種類がありました。 妻はインコフェチなのでセキセイインコを2種買い求めました。 絶対、コンプリートしてやると妙に力が入っておりました。
2024年08月13日00時57分
*kayo*さん 自宅からここまで、車で50分くらいなので、三渓園の帰りに回り道をして 寄ってみました。 買い物に行くときはいつも冷蔵パックは一式もっているのですが、この日は 蓮の花を見に出かけたのでアイスパックまで用意がありませんでした。 可愛いねりきりなので、保冷して持ち帰ってチルドに入れれば、日持ちしそうな 感じでしたが、美味しいものは美味しいうちにと思って、冷たいお茶と一緒に 頂きました。
2024年08月13日01時01分
おはようございます、うめ太郎さん。 可愛いカワセミさんをゲットされましたね(╹◡╹)♡ 日付を見るとリュウキュウアカショウビンも売られていた日ではないですか?? 11日にフグさんも販売となっていたので行こうと思いましたが、妻が具合悪くて断念しました。・°°・(>_<)・°°・。
2024年08月13日06時01分
ex-ICHIROさん こんばんは。 リュウキュウアカショウビンには気づきませんでした。 まずは、冷蔵パックの準備がないとお売りできあせんから始まったので、 4個ゲットするだけで精一杯でした。 妻と一緒に、リベンジを計画しているので、今度は準備万端整えて出かけたいと 思います。 貴重な情報を頂き、ありがとうございます。
2024年08月14日23時06分
LIZALIZAさん 小鳥や野鳥の和生菓子は、デフォロメされていますが、色彩や形は 聞かなくても何の鳥か分かりますよね。 本当に、可愛くて食べてしまうのは、可哀そうな気もしましたが、 美味しいうちに楽しんで、往生してもらいました。
2024年08月18日21時26分
R380
ex-ICHIROさん投稿の色んな鳥さんの可愛い和菓子を見られ、 うめ太郎さんもカワセミに会いに行かれましたか(^^ゞ 食べるのが可愛そうな位に特徴を上手く捉えて作られてますよね(^_^)
2024年08月12日15時07分