野良なお
ファン登録
J
B
自然を出来るだけ自然にという所が素敵ですね
ぶっちゃんさん こんにちは。 私が写すとどれも同じようになってしまうので もうぼちぼち奥入瀬は止めにしないとと思うのですが、 まだ沢山有ってもう暫くお付き合いください。
2024年08月12日16時12分
LIZALIZAさん こんにちは。 あの倒木の上に生きる緑が素敵に見えますね。 もう何年この状態なんでしょう。 自然は自然のままに。 ここでは人間がそれに従わないとね。
2024年08月12日16時17分
雨宿りさん こんにちは。 私は二度目ですが一度目は1時間の短いバージョンで とても見たという感覚は無く行ったという感じでした。 それからどうしてももう一度ゆっくり歩きたいと思い ツアーに参加しましたが(3時間)やはりツアーでは物足りません。 素敵な所ですから是非機会を作って行ってみて下さい。
2024年08月12日16時27分
お月様さん こんにちは。 私は今回で二度目なんですが一度目は1時間だけの散策。 悪いことにその頃の私はソフトな写真に凝っていて今見ると とても見れるものではありません。 今回3時間の散策でゆっくりと歩きますということでしたので 参加したのですが、やはりツアーですから他の皆さんに付いて 歩くのが大変で自分のペースで撮影は出来ませんでした。 ここは一人で思う存分自分だけのペースで歩く所ですね。
2024年08月12日16時37分
*kayo*さん こんばんは。 ガイドさんによるとこの倒木を小動物が渡って 反対側へ移動しているとのことです。 自然が架けた橋ですね。 昔は何も無い山の中の渓流だったのでしょうね。 そこへ人がやって来て遊歩道を作り道路を作り沢山の 人が訪れるようになった。 人間がもうそれ以上手を加えないよう見守るのも大切な ような気がします。 尾瀬湿原のように。
2024年08月12日23時30分
ぶっちゃん
こんにちは。 奥入瀬はどこから撮っても画になりますね。 もう一度訪れたい場所の一つです。
2024年08月12日09時43分