TU旭区
ファン登録
J
B
葉のグリーンと水玉の透明感がとても良い色彩だったのですが、ハードモノクロでの水玉の存在感が気に入りましたので、、今回はハードモノクロで(^^ゞ
run_photo様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 水滴、葉共に普通のモノクロよりもハードモノクロのコントラストのほうが質感について強調されました(^^) 自然に作られてる撥水技術ですが、今のわれわれの生活にも欠かせない技術ですね。 宜しくお願い致します。
2024年08月12日07時29分
おはようございます。 モノクロームでありながら色を感じさせるショットです。 カラーよりモノクロームの方が雫の輝きが増すように感じます。 私も同じ様なシーンを撮った事がありますが、納得のいく写真が撮れた事がありません。 難しいなぁ~と感じておりました。 ありがとうございました。
2024年08月12日08時48分
PEGA*様 こんばんは。コメント有難うございます。 そうなんですね~ カラーと比較した時にカラーはカラーで色彩綺麗で良いと思いましたが、モノクロでの雫の描写が気に入りました(^^) 宜しくお願い致します。
2024年08月12日18時29分
run_photo
こんばんは。 ハスの葉と雫のコントラストが素晴らしいですね。モノクロにすると水滴の光と葉の質感が一層際立っています。これは美しい作品です。 研究の一環でハスの葉を電子顕微鏡で見たことがあるのですが、表面にナノサイズの突起が無数にあり空気層を作って強力な撥水効果を得ているようです。 今年はこのロータス効果を一枚も撮れず残念でしたが、本作で満足しました。
2024年08月11日22時43分