写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ahonen(お休み) ahonen(お休み) ファン登録

高度12,000フィートからの星空

高度12,000フィートからの星空

J

    B

    ロッキーマウンテン国立公園内, Trail Ridge Road の最高点付近(12,183 feet = 3,713 m)からの星空です.手前のマッシュルームにも似た岩は,海の底にあった堆積岩がマグマの貫入により持ち上げられて作られたそうです.上部の堆積岩に比べ,下部のマグマ由来の花崗岩は浸食が速く,その結果,マッシュルームの形が作られたそうです. かつて深い海の底に堆積していたものが,今はこうして4,000m近いところで星を望んでいる.地球の長い長い歴史を感じます.

    コメント15件

    SeaMan

    SeaMan

    美しい(*^_^*) 自分が、ちっぽけな存在だって でも、この世界の一部だって感じる一枚ですね。

    2011年06月26日19時39分

    hesse

    hesse

    なんだかこの岩と景色,観たことのあるような・・・.ひょっとして,Rock Cut のトレイルでしょうか?  満天の星空ですね~.なんだか人生観が変わりそうなショット.ご一緒したかったです(笑).

    2011年06月26日20時46分

    peco7

    peco7

    こんな素晴らしい星空を眺めると人生が変わりそうです、 ホントに素敵な作品と景色です。

    2011年06月26日23時35分

    wiek

    wiek

    素晴らしく美しい星空ですね。 大自然の素晴らしい写真を見て憧れます。 最近私も登山+撮影を楽しんでいます。 これからも色々なお写真を楽しみにしております。

    2011年06月27日09時06分

    Usericon_default_small

    takuro.n

    3700メートルからの星は実際に見ると凄みさえ感じたんではないかと思います。 フルサイズに三脚まで担いでいくのも大変だったでしょうが、まさにそれでこそ撮れた光景ですばらしいですね。 画角的にはこれは狙ったとおりと思いますが、もう少し早い時間かあるいは上に振るとこと座のベガまで入って夏の大三角がぴったり収まりましたね。

    2011年06月27日11時42分

    ひゅうが

    ひゅうが

    満天の星空を見上げて、自分の小ささを知ってしまう そこは、悔しさや、憎しみも無意味な世界 今日本では、この写真のような満天の星空を見ることが 出来る場所はどんどんと減っています。 アメリカはさすがに、スケールがでかいし、繊細 憧れの地。アメリカですね。

    2011年06月29日07時24分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    > -Ichi-さん 自然のスケールの大きさと自分の体力のなさを思い知りました. ちょっと歩いただけで,ぜーぜー言ってました・・・. > αCManさん 日暮れの頃から光が落ちるの待っていたのですが, だんだんと星の数が増えていき,とても素敵な時間をすごせました. > hesseさん そうです.Rock Cut のトレイルの途中にある奇岩のところです.よく覚えていらっしゃいましたね. まだ雪が残っていましたが,この日は快晴で,月も1時過ぎにならないとでない日だったのでよく見えました. > peco7さん ここで星空を見たいなーと前から思っていたのですが, ついに実現しました.想像したより街の明かりの影響が大きかったけど, とてもよく見えました. > wiekさん お写真楽しみにしています. > takuro.nさん お写真拝見し,驚嘆しました. 星のこと知らないので,構図をとるの優先で撮っています. takuro.nさんの写真見て,星にはまる人の気持ちがわかりました・・・. > ひゅうがさん そうですね.日本でも昔はもっと見えたのでしょうが. 少し悲しい気もします.

    2011年07月04日14時40分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    > jet55さん 空気すごく薄くてすぐに息がきれます. その分星はきれいでした.

    2011年07月05日11時30分

    シンキチKA

    シンキチKA

    すばらしい星空ですね!しばし見とれてました。 とてもスケールが大きいです! 他の作品も拝見しましたがどれも素晴らしいですね。

    2011年07月08日04時01分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    > シンキチKAさん ありがとうございます. 自然は大きく,自分はちいさいなぁといつも思います.

    2011年07月09日23時44分

    月影

    月影

    ロッキーでの星空、素晴らしいですね。^^

    2011年07月15日01時22分

    RO Takano

    RO Takano

    素晴らしいです、私もこんな写真撮りたいです。

    2011年07月25日12時23分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    >月影さん 是非一度,コロラドへ. 遠いのは分かってはいますが・・・. > RO Takanoさん 暗いところがなかなかないですよね. ほんとうは多くの場所で天の川が見えるのでしょうが.

    2011年07月25日12時55分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しい星空ですね!! 中央の岩の存在感も素晴らしいです!!

    2011年09月07日11時34分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    > げろ吉。さん 構図決めるのに,真っ暗の中, 岩の周りぐるぐる回っていました.笑

    2011年09月08日13時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたahonen(お休み)さんの作品

    • Good Morning Denver
    • 山々を望む
    • コロラドの夜明け
    • Longs Peak
    • コロラドの秋
    • ばら色の空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP