写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sazanka83 sazanka83 ファン登録

陽を受けて

陽を受けて

J

    B

    コメント4件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    キキョウの花お盆には欠かせない花でした。 ご先祖の霊がお盆に帰って来るので盆棚をもうけ、そこにキキョウやオミナエシ などの野の花をお供えしました。今は花屋さんで購入できますが昔は山に採りに 行きました。

    2024年08月09日17時01分

    sazanka83

    sazanka83

    信濃のサンデーカメラマンさま そうでしたか、自然に咲いていたのですね。私は町中で育ったのであまりそういう光景はみていません。でもお盆になると農家の方が手押し車にいろいろのお盆に必要なものを乗せtて売りに来ていたのを覚えています。そのうち、八百屋というか何でも屋で売るようになっていましたね。花は季節や行事の大切な要素ですものね。今のように違った季節に売られているのを見ると混乱します。これはプランターで育てている背の低いキキョウですが花は大きなのが咲きます。嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年08月09日17時10分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 桔梗の紫色は高貴で涼し気な色が良いですね。 お盆も間もなくなので店頭に一杯並んでいますね。 美しく撮られていますね。^^:

    2024年08月09日18時33分

    sazanka83

    sazanka83

    konabe6303さま キキョウの色はいいですよね、映りもいいのですきです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2024年08月09日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsazanka83さんの作品

    • 蕾
    • 切り花3 ボタンクサギと思われます
    • あつくても元気
    • トケイソウ
    • かわいい花;ペンタス
    • 八重さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP