写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RYUURI RYUURI ファン登録

遊覧船ストーリー②

遊覧船ストーリー②

J

    B

    以前行った「海王丸パーク」遊覧船乗り場も 道の駅もガラガラだったが後で調べたら 改装やら修繕やらでお休みで人がいなかった らしい... また今度行きたい! ※手すりを見つけたら、こう撮ってしまう「性」...こうだとこうだ! って言う染みついた自然なアングルが何処か邪魔してる気がします(;´▽`A``

    コメント5件

    RYUURI

    RYUURI

    ※撮影時に船頭さんの話声(アナウンス)が聞こえてきた 昔は都会で働いていたが仲間にもう「帰って来いよ」っと 何度も説得されて地元に戻ってきたらしい...何故「船」を 操船してるかは謎だが(笑)まぁ帰れる場所が有る事は良い 事である。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

    2024年08月08日20時21分

    me..

    me..

    このシーンはもうこう撮るしかないという呪縛のようなものがありますよね 色々と角度を変え撮ってみても選んだものは結局おきまりのものになってしまうような^^; 帰る場所・・・生まれた街、実家にはもう帰りたくないので、私の中で帰る場所は今の住まいかな~ 居心地がよすぎますからね^^

    2024年08月09日06時31分

    RYUURI

    RYUURI

    >me..さん お疲れ様っすヾ(≧▽≦)ノ そうなんですよね!GR時代のSNAPは基本斜め構図だったのですが自主補正かけてから 勝手に黄金比を探してしまいますね...良い事なのでしょうが時には不安定な絵の方が 面白かったりすると思うので「もっと自由に」ではないですが(笑)そう思う訳です。 地元ね...僕も愛知県で51年...引っ越しは7回したかな?名古屋市内が多く地元って 言うと名古屋なんですが何故か今や北陸に( ̄▽ ̄;) まだ地元愛は正直ありませんが 無料物件があると引っ越す理由も無いので家が住める内はここが最後の故郷になるので しょうね...最近は居心地も良くなってきたしね(`・ω・´)b 後は無理せず頑張らず普通に仕事が出来たら人間に戻れる気がしますw

    2024年08月09日19時42分

    矮星

    矮星

    手すりの撮り方は宇宙の法則に組み込まれているのか!! 皆 こう撮るんですよね( ´艸`) これはもう定番なので、もはや手すりに乗って上から撮るという危険行為、迷惑行為をでもしなくちゃ変化は訪れないかもしれません。 そして その姿をネットに晒され、叩かれ、身バレして・・・ うん 矢張り定番でいいやと思えた時は時すでに遅しとか(;^_^A

    2024年08月10日08時02分

    RYUURI

    RYUURI

    >矮星ǹさん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ 手すりの法則(笑)そうそう良くカメラ乗っけたりもしますよね! 手すりの上に乗ると言う考えは浮かばなかったな... うん!危険行為は「撮り〇」扱いになるのでジェントルな僕らは やめておきましょう♪ ホント!雫で過去作再仕上してると昔は「自由」だったなと...思う次第です^^

    2024年08月10日19時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRYUURIさんの作品

    • さあ今日も一緒に走ろうか
    • 可愛い子が生えてました
    • 宝合
    • PHOTOHITO「写活」療養中。
    • 今まで見えなかった風景「能登半島地震編」
    • 主を待つ愛機

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP