Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
向こうに見えるは柳橋。緑色が特徴です。 神田川の合流地点です。船溜まりにもなっていますね。 暑い夏の日、隅田川を日の出桟橋で船に乗って浅草まで上ってみました。 14個の橋をくぐると聞いていて数えたのですが1個足りない。 写友に、あと1つはこの地点で上流に見える総武線の鉄道橋ですよと教えてもらいました。 すっきりしました。ありがとう。 向こうに夏らしい、いい雲が見えます。
nikon_zeissさん かって江戸一の料亭街だった柳橋の風情を今も伝えてくれますね。 小松屋さんの佃煮はいただいたことが無いです。佃島に残る老舗3軒の佃煮は現代人には少し塩辛いように思います。
2024年08月08日19時57分
柳橋にはたまに寄りますが、川の上から望む景色は初めて見ました。こうみると神田川河口は外から見るとこんなに小さいのか・・・まるで大通りから小路地を望む、そんな感覚になりますね。 投稿ありがとうございました。
2024年08月09日11時39分
Hill photoさん 曇りの空は親の仇という迷言談義の場所ですね。 隅田川も河口に近くになると大河の様相です。 コメントありがとうございます。
2024年08月09日13時10分
nikon_zeiss
船上からとは風情がありますね〜^^ 過日、柳橋のたもとの小松屋であさりの佃煮を 求めました。
2024年08月08日18時25分