ちこちゃん
ファン登録
J
B
蝉の一生は土の中で7年、地上で7日と聞いたことがあります 幼虫7年+成虫7日 このセミ達は地上でどんな7日間だったのかしら。。。。? と。
run_photoさん こんばんは! *コメントありがとうございます いろんな動物生態がありますが、、、 セミの一生はびっくりしました 7日間で、青春・結婚・出産。。とは☆ run_photoさんは小さい頃から研究肌。 セミ研究とは深いですね 私は昆虫採集で沢山のセミを採集してました。 今思うと残酷な事を‼
2024年08月07日23時39分
セミが羽化する場所って結構同じところで見かけますよね。 もっとたくさん集まっているのも見たことあります。 子供の頃は昆虫採集でセミを獲っては昆虫採集セットで注射したのを思い出します。 今思うととても残酷、且つ子供が注射器を使う、しかも普通に販売されていました。 現在では考えられない事ですね。
2024年08月08日08時26分
sokajiさん こんにちは! *コメントありがとうございます 私もsokajiさんと同じ体験をした幼い頃でした 夏休みの宿題は昆虫採集か植物採集に決まっており、、、、 沢山の昆虫を籠を持って追っかけていました。 昆虫採集セットの中に注射器が⁈ それは怖いですね(^^;
2024年08月08日15時22分
run_photo
こんばんは。 3つ並ぶとはよほどお気に入りの場所で羽化したのですね。 小学校の自由研究でセミ研究をしたことを思い出しました。 地上では子孫を残すためだけにすべてを懸ける7日間。 青春から結婚、出産までを一気に駆け抜ける日々でしょうね。 時間的濃度で言うと、地中の7年と地上の7日は同じくらいかもしれませんね。 私たちとは全く違う時間を生きているのはとても興味深いです。
2024年08月07日22時21分