写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さななろ さななろ ファン登録

そっと梅花藻

そっと梅花藻

J

    B

    梅花藻がそっと咲いていました。

    コメント13件

    m.タバサ

    m.タバサ

    美しい流れですね〜 清らかな梅花藻が涼し気に咲いてほっこりです♪

    2024年08月07日00時36分

    さななろ

    さななろ

    m.タバサさん こんばんは。 早速のお言葉頂きましてありがとうございます。 私も撮影しながらホッコリでした~。 この小さな花はとても綺麗な水でしか育たない所がか弱で華聯で可愛いかったです。 またいつか撮影出来たら良いなって思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年08月07日00時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    水中の藻から顔を出す白い花がとても美しく、爽やかです。

    2024年08月07日10時20分

    余花

    余花

    15℃前後の一定水温の清流でしか育たないという繊細な梅花藻、素敵な切り取りですね。 数年前までは近くの三島梅花藻の撮影に出かけていましたが、最近はご無沙汰で 懐かしく拝見しました。

    2024年08月07日11時14分

     primrose-

    primrose-

    鮮やかな緑の流れに咲いている梅花藻。 清らかで美しいですね。 一度見てみたいとずっと思い続けているお花なのですが、まだ会えずにいます。 拡大して惚れ惚れと拝見しています。

    2024年08月07日14時11分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 以前鳥海山の麓の清流の中で見たことがあります。 清らかな清流の中で体を揺らしながら咲いている梅花藻。 水の中で見るという独特の花で心まで浄化されそうです。(笑)

    2024年08月07日20時50分

    さななろ

    さななろ

    ガッチャンさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 とても綺麗なせせらぎでしたよ。 梅花藻は本当に小さい花なのですがとても可憐で存在感が凄かったです! 私は淀んだ心を少し浄化してもらいました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年08月08日12時47分

    さななろ

    さななろ

    yoshi.sさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本当にそうですよね! ある一定期間しか見れませんから貴重な花景色を堪能できたと思います。 水が凄く綺麗でしたのでやはり一層可憐に爽やかな景観でした。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年08月07日21時03分

    さななろ

    さななろ

    余花さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 やはり余花さんは博識ですね~。 15℃前後って難しい環境と思いますが実はここ鮎のやなのはじっこなのですよ。 三島梅花藻凄く憧れておりますのでいつか撮影してみたいと思っております。 是非いつか余花さんの撮影された三島梅花藻も拝見させて頂きたいです。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年08月07日21時07分

    さななろ

    さななろ

    primrose-さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 この花は憧れますよね~。 私もこの場所でしか見た事がないのですよ。 見れる期間がとても少ないのでしょうね。 実はこの場所、鮎のやなのはじっこなのですよ。 まさかの場所で見れました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年08月07日21時10分

    さななろ

    さななろ

    konabe6303さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 鳥海山って凄く憧れます~。 ゴールデンウイークに行きたかったのですが次回にとっておきました。 水中で花を咲かせてゆらゆら流れに任せている所を見れたら本当に浄化されそうですね。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年08月07日21時12分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    流れが速いのに逞しく可憐に咲く水中花・梅花藻。。。 清流の中で美しくて。。 ずーーと見ていたいですよね☆ 何年か前、上高地の河童橋近くで見たことがあります

    2024年08月07日23時17分

    さななろ

    さななろ

    ちこちゃんさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 私も梅花藻って逞しく華聯で大好き(もしかしたら1番かも)なのですよ。 すごーーく小さい花なのに魅力的なのです。 やはり清らかなせせらぎがセットで付いてくるからより良く見えてしまうのかもしれないです。 上高地で梅花藻を! 素晴らしいですね! 来年見に行きたいと切実に思います。 行きたい所がまた増えてしまいました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年08月08日12時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさななろさんの作品

    • ずっと一緒だよ
    • 遠い記憶
    • アガパンサス 可憐
    • 一筋の光
    • 架け橋
    • 浮かび上がる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP