写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

diary diary ファン登録

読めません

読めません

J

    B

    コメント12件

    diary

    diary

    ディケンズの呟きさん有難うございます。 ワッハッハ~・・・その通りですね(爆)。

    2011年06月26日09時33分

    ピカール

    ピカール

    書ってわかりません(汗) 日本人なのに、でも美しいとは思います。

    2011年06月26日10時20分

    diary

    diary

    ピカールさん有難うございます。 習った記憶もございませんが、なぜか惹かれます。

    2011年06月26日10時31分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    もちろん私も読めません(^_^;) 構図、色合いがいい感じです☆ 素晴らしい作品です。

    2011年06月26日12時11分

    diary

    diary

    チョコリボン2さんこちらも有難うございます。 チョコリボン2さん安心しました。 こうなれば読める方募集ですね!

    2011年06月26日12時34分

    diary

    diary

    リクオさん有難うございます。 心強いです(爆)。

    2011年06月26日16時58分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    構図いいですね 廊下のツヤが凄いです

    2011年06月26日21時02分

    diary

    diary

    スーパーリリさん有難うございます。 流石です。見るところが違います。

    2011年06月26日21時15分

    Ritzberry

    Ritzberry

    すみません、同じく 笑 読める人には読めるのかなぁ。。。

    2011年06月28日20時22分

    diary

    diary

    Ritzberryさん有難うございます。 何かとってもいい事が書かれているんでしょうね。

    2011年06月28日20時25分

    Usericon_default_small

    yuuyucchi

    鉄樹 抽枝 石樹 開花 山岡鉄舟の書。 鉄の木が枝を張り、石の木が花を咲かせる。 難しくってよくはわかりませんが 何度か行ったことのある お寺さんです。

    2011年07月03日06時53分

    diary

    diary

    yuuyucchさん、ご親切に有難うございます。 元曹洞宗本山ですから深い意味のある書なんでしょうね! 開花の字はなかなか読めませんね~。 重ねて有難うございました。

    2011年07月03日08時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdiaryさんの作品

    • 世界最長ベンチ
    • 兼六園
    • 総持寺祖院
    • 千枚田
    • 茶屋街
    • マリーゴールド

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP