写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

exige exige ファン登録

初ブロッケン

初ブロッケン

J

    B

    8月1~3日に鹿島槍ヶ岳に登ってきました。 8月3日の朝下山するときに冷乗越付近で人生で初めてのブロッケン現象に遭遇しました。 想像以上に奇麗で大感激です。 5分ほどで消えてしまいましたのでiPhoneでしか撮影できませんでした、残念! とりあえずアップします。 一眼で撮影した風景はおいおいアップしますので、よろしかったら見てやってください<(_ _)>

    コメント6件

    硝子の心

    硝子の心

    ブロッケン見た事無いです 山登ると見やすいですか? 霧の日 羨ましい限りです 秋になったら順光見て見ます 高低差ある方がいいんでしょうか? 

    2024年08月05日08時24分

    exige

    exige

    硝子の心さん コメントありがとうございます 今回は、風の通り道となる尾根・鞍部で、谷側から自分の影を映すスクリーンとなるガスが登ってきて、尾根の反対側ではガスが消えて太陽の強い光を自分が受けることができたため、見ることができました この時は最初鞍部の両谷側にガスがあったのですが、太陽が登ってきて太陽側のガスが消えそうだったので、しばらく待っているとうまい具合に条件が揃いました ですので、霧の日というだけでは条件が不足で、太陽側には霧がなく強い日光を受けることが必要と思います

    2024年08月05日11時21分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    見事なブロッケン・・素晴らしい切り撮りですね! ご訪問・お気に入りありがとうございます!

    2024年09月27日16時17分

    exige

    exige

    LOVE J&Pさん コメントありがとうございます! 背中の太陽と前方のガスとの兼ね合いですぐに消えてしまいそうだったので、ザックに入れてあったカメラではなくてスマホでの撮影になったのが残念でした!

    2024年09月27日17時27分

    sikupie

    sikupie

    これは感動ですねヽ(^o^)丿

    2024年09月28日05時05分

    exige

    exige

    sikupieさん ご訪問、コメントありがとうございます はい、稜線でガスと太陽の関係からもうじきブロッケンが出ると分かった時のテンションは爆上がりでした!!!

    2024年09月28日09時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたexigeさんの作品

    • 深呼吸したくなる朝
    • 清流の調べ
    • 布岩山と白樺
    • 白樺の息吹
    • 冬日
    • water mogul

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP