写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mckee mckee ファン登録

Potager

Potager

J

    B

    家庭菜園で育てているミニトマトです♪ トマトは極限まで水分が少ない方が美味しく出来上がります。 この時期のトマトは少し水っぽい味なんですよ^^ ※皆様、コメントへのお返事遅くなって申し訳ありません。 週明けにはお返事出来ると思います。

    コメント29件

    m.mine

    m.mine

    背景の緑大好き  トマトも大好き ナイスアングル!!

    2011年06月26日08時52分

    Usericon_default_small

    之 武

    いやぁ~ このズームにはいつも驚かされますね~(^^;) ほんと美しい。。。

    2011年06月26日10時09分

    mimiclara

    mimiclara

    マイガーデンに対するmckeeさんの愛情がひしひしと伝わってきます^^

    2011年06月26日15時47分

    tomcat

    tomcat

    テレマクロ描写綺麗ですねぇ~ 背景のボケも良いねぇ~^^

    2011年06月26日16時26分

    tyodai

    tyodai

    トマトに花があるなんて始めてしりました。 黄色い花が咲くなんて意外でした。 勉強になります。

    2011年06月26日17時46分

    VIVA

    VIVA

    力強さを感じますね^^ ピンッと張ったヘタの部分が若さの象徴のようです!

    2011年06月26日21時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ほんと最初はマクロレンズかと思って見てましたが ズームレンズなんですね^^; とてもクリアー感のある優しい描写に拍手です^^

    2011年06月26日22時31分

    esuqu1

    esuqu1

    いま・・・・植えようかどうしようか悩んでいます。 子供のために朝顔も植えたいし、ひまわりも植えたい せまいベランダでは、育てる種類が限られます・・・ でも食べたい(笑) どーしよーかまた悩みます、こんな写真見ちゃったら^^

    2011年06月27日06時16分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    私の偽物がいるので皆さまにご迷惑がかかるかもしれません 今後コメントを控えようと思います。 写真はアップしていこうと思います。 是からも拝見には伺いますので頑張って下さい。

    2011年06月27日11時04分

    hisabo

    hisabo

    緑と黄色のみの表現、 その濃淡も魅せますね。 家のは、ベランダは鈴なり、畑のはやっと色が付き始めました。♪

    2011年06月27日21時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    瑞々しいですね。 甘いトマトになるんでしょうね。 我が家は例年植えていたのですが、連作は良くないと言う事で今年はお休みです。

    2011年06月28日15時51分

    mckee

    mckee

    -Ichi-さん いつもコメントありがとうございます。 このレンズ僕もお気に入りなんですよ♪ 古いレンズなんで最短撮影距離は1.5mと少々不満もありますが 他のレンズとは明らかに色の乗りが違います^^

    2011年06月29日21時26分

    mckee

    mckee

    m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 夏野菜の季節ですね♪ 僕もトマト大好きなんで楽しみです^^

    2011年06月29日21時27分

    mckee

    mckee

    igyさん いつもコメントありがとうございます。 産毛が綺麗ですよね♪ おっしゃる通り若干逆光で撮ってます^^

    2011年06月29日21時28分

    mckee

    mckee

    でぐびんさん いつもコメントありがとうございます。 トマト、花が咲きますよ(笑) 立派なトマトを作るには一部の芽掻き(芽を摘み取る)を すると残された果実に栄養が行きわたりさらに美味しくなります^^

    2011年06月29日21時31分

    mckee

    mckee

    之 武さん いつもコメントありがとうございます。 いやいや、カールツァイスに比べればただのズームですよ! 昔ハッセルブラッド使ったことがありますが あれは本当にいいレンズでした^^

    2011年06月29日21時33分

    mckee

    mckee

    mimikuraさん いつもコメントありがとうございます。 愛情というより節約のための自給自足だったりします(笑)

    2011年06月29日21時34分

    mckee

    mckee

    tomcatさん いつもコメントありがとうございます。 これ、ズームなのよく気付きましたね! このくらい引いたアポマクロも好きなんです^^

    2011年06月29日21時35分

    mckee

    mckee

    tyodaiさん いつもコメントありがとうございます。 トマトの花って見る機会少ないですか? 可愛いお花なんですよ^^

    2011年06月29日21時38分

    mckee

    mckee

    shastaさん いつもコメントありがとうございます。 花が咲き、実ができ、大きくなってまた種ができる。。。 こんな循環を見るのがとても楽しいです^^

    2011年06月29日21時39分

    mckee

    mckee

    VIVAさん いつもコメントありがとうございます。 勢いがあるでしょ! これからホントに短時間で色付き食べごろです^^

    2011年06月29日21時40分

    mckee

    mckee

    アーキュレイさん いつもコメントありがとうございます。 マクロも好きですが、大口径ズームの1段絞りくらいの 描写がボケも綺麗で好きなんです^^

    2011年06月29日21時42分

    mckee

    mckee

    esuqu1さん いつもコメントありがとうございます。 土を多めに入れれば一緒のプランターでもたぶん大丈夫ですよ! どちらも誘引でどんな形にも仕立てられますから 右と左に分けて誘引して見てはいかがでしょうか? 自家製トマトは格別に美味しいですよ^^

    2011年06月29日21時45分

    mckee

    mckee

    Satoshi Kさん いつもコメントありがとうございます。 とても残念なことになりましたね>< 僕も一時期荒らされた事があります。 たぶん同一人物だと思いますが早く解決できればイイですね! また楽しく写真談義で盛り上がりたいです^^

    2011年06月29日21時47分

    mckee

    mckee

    hisaboさん いつもコメントありがとうございます。 鈴なりですか!! その言葉だけでワクワクしますね(笑) 週末帰ったら沢山食べます^^

    2011年06月29日21時48分

    mckee

    mckee

    まこにゃんさん いつもコメントありがとうございます。 最近の品種はホント甘い品種が多いですよね! まるでフルーツみたいですね^^

    2011年06月29日21時49分

    mckyee

    mckyee

    うちもトマト育ててますよ♪ もういくつか収穫もしています☆ 最近葉っぱが枯れてきているようなのですが、それでも極限まで水は控えた方がいいのでしょうか? 今日、おもいっきり水あげちゃったところですが(^^ゞ この作品はソフトフォーカスのような仕上がりでとてもすばらしいですね☆

    2011年07月02日13時47分

    mckee

    mckee

    mckyeeさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 さすがにクタクタに枯れるのはまずいでしょうね(笑) 適度な湿り気はもちろん必要ですよ♪ 光のまわり方でしょうか、ソフトな感じに撮れました^^

    2011年07月02日23時08分

    mckyee

    mckyee

    >さすがにクタクタに枯れるのはまずいでしょうね(笑)  そりゃそうですよね(^^ゞ くだらない質問に答えていただきありがとうございます♪ お互い、たくさんの収穫があることを楽しみにしましょう☆

    2011年07月03日00時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmckeeさんの作品

    • 乙女心
    • リズム
    • 窓辺
    • シジュウカラ①
    • TRAP
    • メルヘンローズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP