写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

DSC_3527

DSC_3527

J

    B

    クワガタ. 今夏、二度目の出会いでした。 何を思ったか木の上から素早く降りて来て目の前で止まりました。 もうすぐお盆です。樹液の出が悪く成り甲虫たちの姿も減ります。 昨日様子を見に行くとクワガタ・カブトムシの死骸を沢山見ました。 樹液酒場はもうすぐ閉店と成ります。

    コメント8件

    カメパパ

    カメパパ

    ファン登録ありがとうございます(^○^) ノコギリクワガタ、懐かしいですね〜。 小さい頃、 ツノがそり返ったノコギリを「水牛」って言ってた記憶があります。

    2024年08月04日14時33分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    こんにちは。 樹液の出方にも時期による違いがあるんですね (゜o゜) ノコギリクワガタも数年前にコンビニに飛んで来たのを見て以来… まぁフィールドに出ないのが悪いんですけどね (;^_^A

    2024年08月04日17時16分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 クワガタを早朝に撮りに行くときは夏休みの始め、7月20日頃に行っていた気がします。 甲虫たちにとって短い夏ですが、濃い人生なのでしょうね。

    2024年08月04日20時16分

    yanap

    yanap

    PEGA*さんへ こんばんは。 見事に反り返った立派な鍬を持った美しい個体ですね。樹液酒場が閉店してしまうと、秋の渡りが始まるまでの暫くの間、被写体探しに苦労しそうです(笑)明るい里山の森、甲虫達の活き活きした活動が感じれる素敵なショットですね。ナイスショットです。

    2024年08月04日22時29分

    PEGA*

    PEGA*

    カメパパさんへ こちらこそよろしくお願いします。 「水牛」と呼ばれていましたか! 確かにその様な感じがするノコギリクワガタです。 ありがとうございました。

    2024年08月08日20時45分

    PEGA*

    PEGA*

    Tosh@PHOTOさんへ 気の早い木は5月ゴールデンウイークあたりから樹液を出し始めて、 お盆当たりであまり出なくなる感じがします。 コンビニに飛んで来ましたか!私は住んでいます部屋のベランダや廊下に飛んで来ます。 ありがとうございました。

    2024年08月08日20時49分

    PEGA*

    PEGA*

    run_photoさんへ 7月20日頃は一番よい頃ではないでしょうか。 子供の頃の懐かしい思い出ですね~ 地上に出て来てからは短い命ですが、子孫を残すために精いっぱい生きるのでしょう。 ありがとうございました。

    2024年08月08日20時52分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ 大きくて美しい鍬を持つ個体でした。 木の上の方に居るのは何度か見掛けましたが、この時は目の前に来てくれました。 緑も取り込むことが出来て幸運でした。 鳥がやって来るまで少し時間が有るのがつらいところですが、 すぐに鳥たち姿を見せるでしょう。ありがとうございました。

    2024年08月08日20時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • P1090262
    • DSC02852
    • 初夏の里山☆彡
    • 雨☆彡
    • 9月の里山☆彡
    • P1090101

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP