写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

DSC_8838

DSC_8838

J

    B

    恐竜出現! 貫禄充分のカナヘビが大きな石の上に出ていました。 堂々として逃げる気配がありません。 恐竜を思わせる大きな個体が居ると撮りたくなります(笑)

    コメント6件

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    こんにちは。 カッコいいですね。 まさに恐竜、、。 我が家の庭にも居ますが可愛いやつです。 上手く撮られているので、飛び掛かってくるような迫力・・。

    2024年08月04日15時26分

    yanap

    yanap

    PEGA*さんへ こんばんは。 立派なカナヘビ君ですね。黒い石が溶岩のようで正に恐竜時代を思わせる雰囲気がより迫力を感じさせます。ナイスショットです。

    2024年08月04日21時47分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 巧く撮られてもいますが、貫禄有りのカナヘビさんですね。それに綺麗な個体な様な気もします。子供の頃、カナヘビと遊んでいた私は恐竜の子孫なのにどうもアマガエルと同じ今でも身近な可愛い友達のイメージです(^^) もう何十年と実物を見てもしていないですが、、こうやって写真で見れると嬉しいです! 宜しくお願い致します。

    2024年08月04日23時40分

    PEGA*

    PEGA*

    奈良のもぐちゃんへ 大きなカナヘビで恐竜を思わせる個体でした。 お庭にカナヘビが居るのですか!それは楽しいですね~ 確かに飛び掛かって来そうな体勢ですね(笑) ありがとうございました。

    2024年08月08日19時58分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ 大きな個体で堂々として、まったく私の事など無視していました(笑) 岩が溶岩の様ですね~まるで恐竜時代を思わせるシーンでした。 大きなのが居ると撮りたくなるカナヘビ君です。 ありがとうございました。

    2024年08月08日20時01分

    PEGA*

    PEGA*

    TU旭区さんへ 立派な個体で威風堂々といった感じのカナヘビでした。 長らく見ていないのですか。鶴見緑地にも居そうな感じがしますが*** 何時もの里山にはいっぱい居りまして、小さいのが足元をチョロチョロします。 ありがとうございました。

    2024年08月08日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • 江戸彼岸桜
    • 二十歳の頃①
    • DSC_9809
    • 秋色③
    • DSC02852
    • P1110953

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP