ジョニー森永
ファン登録
J
B
上海 租界時代 上海任侠の会頭が暮らした館に容赦無く西陽が照りつけていました。館の隅には猫ヘルペス感染症にかかり目が開かない野良の子猫たちが暮らしていました。 Leica M-P(typ240) + Noctilux f0.95 50mm
租界時代の上海仁侠会頭というのは、海運従事者を仕切った侠客の親分ですね。 とすれば、やがては扶清滅洋を掲げて義和団に発展していく、その大本の一つだった集団かも。 義和団の対諸外国抵抗運動は山東に発し、北京に上っていくのですが、この上海にも飛び火していたに違いありません。 激動の歴史を潜り抜けてきた建物の中でのこの撮影。 醸し出す迫力から、彼女が女義和団の幇、紅灯照の首領に見えて来ました。
2024年08月04日15時59分
西陽を背に受けて 目を見開いたなんともいえない表情の女性。 失意の中にも 懸命に前を見据えてるように思いました。 きっと見た人によって 印象変わるのでしょうね。 yoshi.sさんは なんでもよくご存じです。 そういう事実を知れば、また見え方も変わってきますね!
2024年08月05日07時33分
akisuzu
照らされた輪郭、表情素敵です(≧▽≦)
2024年08月04日15時40分