いなかっぺ928
ファン登録
J
B
開山堂とは、立石寺を開いた慈覚大師を祀るお堂で、大師の木造の尊像が安置されている。 その左隣にある赤い小さな堂は、写経を納める納経堂で、山内で一番古い建物になります。
オーちゃん!さんへ 遅くなってしまい申し訳ございません(-_-;) コメントしていただき有り難うございます♪ 確かに、こちらの階段の手すりですが、崖側にあるならまだしも、反対側にあるので、ちょっと「?」の状態になりますね(-_-;) 確かに、ユニークでもあり、疑問がありますね( ´艸`)
2024年08月05日19時43分
オーちゃん!
この階段、崖と反対側に手すりがあって、崖の方には手すりが無いって・・・?! 一体どういう考えなんでしょうね・・・??? 非常~にユニーク・・・!?♪
2024年08月03日21時50分