写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small いなかっぺ928 ファン登録

納経堂(のうきょうどう)・開山堂➀

納経堂(のうきょうどう)・開山堂➀

J

    B

    開山堂とは、立石寺を開いた慈覚大師を祀るお堂で、大師の木造の尊像が安置されている。 その左隣にある赤い小さな堂は、写経を納める納経堂で、山内で一番古い建物になります。

    コメント2件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    この階段、崖と反対側に手すりがあって、崖の方には手すりが無いって・・・?! 一体どういう考えなんでしょうね・・・??? 非常~にユニーク・・・!?♪

    2024年08月03日21時50分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    オーちゃん!さんへ 遅くなってしまい申し訳ございません(-_-;) コメントしていただき有り難うございます♪ 確かに、こちらの階段の手すりですが、崖側にあるならまだしも、反対側にあるので、ちょっと「?」の状態になりますね(-_-;) 確かに、ユニークでもあり、疑問がありますね( ´艸`)

    2024年08月05日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいなかっぺ928さんの作品

    • ドッコ沼
    • 蔵王中央ロープーウェイ
    • 五大堂からの景色
    • 山寺ホテル
    • 山寺駅ホーム
    • 山寺駅 木造駅舎

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP