写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たまじまん たまじまん ファン登録

すばらしき鉄達

すばらしき鉄達

J

    B

    コメント10件

    粒高

    粒高

    凄い光景です。ただただ見入ってます。 私の地元では、絶対見られない光景なので憧れます。

    2011年06月26日21時13分

    たまじまん

    たまじまん

    粒高 さん。 コメントありがとうございます。 工業地帯では工業地帯の勇壮な景色があります。私も長く東北におりましたが 東北の雄大な自然や、深い新緑は工業地帯にはありません。 その土地、場所の素晴らしさを引き出せていけたらと考えております。

    2011年06月27日01時00分

    55555

    55555

    工場の夜景は、メタリックな美しさとそれを照らす 照明の輝きがポイントだと思いますが、それが良く 表されていてお見事です。

    2011年06月29日22時25分

    たまじまん

    たまじまん

    ライト銃士さん コメントありがとうございます。 いつの日か、ライト銃士さんをうならせる一枚を取れるよう精進します。 やっぱ、私の親父もそうですけどフィルムをやっていた方は味の出し方が違います。

    2011年06月29日23時08分

    CF50

    CF50

    工場萌え~~~~☆ 萌えた~~~~。 かっちょい~~(>_<)

    2011年08月09日15時11分

    たまじまん

    たまじまん

    shalyさん。 コメントありがとうございます。 萌え燃えです。はい。。く~!!

    2011年08月10日00時37分

    もしもし商会

    もしもし商会

    怪しくCOOLに美しい。 いつか僕も撮りたいです~

    2011年08月13日22時06分

    たまじまん

    たまじまん

    もしもし商会さん。 コメントありがとうございます。 工場も確かに萌えました。。

    2011年08月14日17時51分

    たまじまん

    たまじまん

    月子さん コメントありがとうございます。 ほかの方の作品を見て、「ほ~。こういうイメージになるのか!ナルホド。」 といつも勉強させていただいております。 グッとくるコメント、大変うれしいです!

    2012年10月23日23時11分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    たまじまんさんもこちら四日市の塩浜の工場行かれてたのですね。 ここは僕のカメラライフのスタートの場所でもあるので、 また近いうちに訪れたいと思っています。

    2013年06月19日23時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたまじまんさんの作品

    • 虹色
    • River of the rainbow color
    • Scenery of the night.
    • Kagoshima-Chuo Station
    • Sailing boat
    • Iron

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP