写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

海から空へ

海から空へ

J

    B

    神戸空港展望デッキにて。 なかなか野鳥と出会えないので、機械の翼を狙ってみました。 記念写真以外で、旅客機を撮影したのは初めてなので、何のひねりもありませんが。 次回は時期を変えて夕刻に狙ってみようと思います。 ※大きくトリミングしています

    コメント17件

    1197

    1197

    こんにちは!写真は観る時の気持ちで楽しいものですね。あ~旅に出たいですね。行ったことのない素敵な場所の夢を楽しませて頂きました。ありがとうございます。

    2024年08月03日18時36分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 この日は野鳥狙いでしたか。 過去に一度だけ伊丹でヒコーキを撮った事があります。 夕刻に撮るヒコーキ撮影も楽しそうです。 ありがとうございました。

    2024年08月03日18時47分

    starferry

    starferry

    こんばんは。 カメラを買ってから、まだ飛行機を撮ったことがないことを思い出しました。 神戸空港も行こう行こうと思いつつ、まだ撮影しに行ったことがないです。 海をバックに飛び立つ飛行機、爽やかな夏の感じがして良いですね。

    2024年08月03日18時56分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 最近は飛行機に乗る機会もなくなってきました。 戦闘機は航空祭で二度ほど撮ったことがありますが、旅客飛行機はまだ一度も ありませんね。 夕刻はまた違った雰囲気で撮れるのでしょうね。 お待ちしております。

    2024年08月03日19時02分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。 ありがとうございます。 旅客機を撮っていると旅行に行きたくなってきました。

    2024年08月03日19時45分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 鉄道や飛行機などの乗り物撮影も楽しいものですね。野鳥撮影同様に夢中になってました。 何かプラスアルファの風景が欲しいので夕景で撮ってみたいですね。

    2024年08月03日19時52分

    run_photo

    run_photo

    starferryさん こんばんは。 ありがとうございます。 私も旅行の記念撮影しか撮ったことがないので試しに挑戦してみました。 被写体検出を使うとAFは楽々でした。 次は作品狙いで頑張りたいと思います。

    2024年08月03日19時54分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 この日は練習を兼ねて撮ってみました。 野鳥より技術的には簡単ですが、飛行機のある風景写真となるとしっかりイメージを持って臨まないと面白みがないですね。 次回は夕焼けと合わせてチャレンジしてみようと思います。

    2024年08月03日19時57分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 旅客機ですね~。私も動く飛行機はほぼ記念写真ぐらいですね~。でも飛行機も魅力ある被写体ですよね。ちょっと2階建ての飛行機も撮りたいなとか(名前忘れました。。)、離陸直後、あと旋回してくれるとこ、背景に夕焼け何かちょっと憧れますよ(^^) 宜しくお願い致します。

    2024年08月03日20時34分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 今回は単なる飛行機撮影でしたが、夕焼けなど光を選ぶと面白い被写体だと思います。 神戸空港は近いので、時々行ってみようと思いました。 2階建て飛行機、A380ですね。チャンギ空港で見たことあります。

    2024年08月03日20時38分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ファームウェアアップデートで被写体検出の精度もより安定して信頼できますね。 確かに夕焼けをバックにした飛行機のシルエットはドラマチックで素敵ですね。

    2024年08月03日21時09分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんばんは。 被写体を野鳥から飛行機に切り替え仕上がりのイメージが出来たようですね、本作をお待ちしています。飛行機は豆粒シリーズなどはありますが、近所に空港があるので涼しくなったロチャレンジしたいと思います。

    2024年08月03日22時24分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。 飛行機モードが追加されフレーミングやシャッターチャンスに集中できるようになりました。 特にゾーン限定すればさらに精度が上がります。 今回は普通の飛行機撮影でしたが、次回は風景写真としてのレベルに引き上げたいと思います。

    2024年08月03日23時11分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 ありがとうございます。 今回はAF性能の確認と飛行機の動きに慣れるというところからなので、作品性はありませんが 本番はドラマティックな風景写真の一つに引き上げたいと思います。

    2024年08月03日23時12分

    Old Timer

    Old Timer

    こちらの翼に行きましたか(^_-) この沼に入るカメラは既にあるのであとは大砲ですかね〜 期待してます(^_-)

    2024年08月04日08時46分

    run_photo

    run_photo

    ガッチャンさん こんにちは。 ありがとうございます。 神戸空港の展望エリアは出張などの出発前に時々寄っていたのでロケハン済でした。 夕刻の空と海を背景にするとさらに良いだろうなと思いながら撮っておりました。

    2024年08月04日12時07分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんにちは。 ありがとうございます。 この沼には入らないようにしないと、と思っています(笑)。 飛行機のある風景も面白いなと思いましたので、風景主体でイメージしてみようと思い、冬の夕刻が方角的に良さそうだと目論んでおります。

    2024年08月04日12時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 真昼の夜桜
    • 黄昏の影絵
    • 初心忘るべからず(1986年)
    • 残暑の旋律
    • 仲良しペア
    • 白鷺春景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP