kimitaku
ファン登録
J
B
カノコユリ 紅白 幾つかの球根を植えたんですが 白花 は 何時しか 無くなり 今は 赤花 のみが 毎年 咲いてくれます
猛山 さん スッカリの ご無沙汰で 失礼いたしております カノコユリ 忘れずに 咲いてくれました が 少し 花数 が 少なくなった気がします 平戸へは 次女 を 誘って出かけました 久しぶりの遠出でしたが 思い出深い地で 満喫できました 家内は 肺 の方は 安定 回復しておりますが ドジと言うか 階段を踏み外し 後ろ向きに 転落 翌日は 玄関で落下 CT MR と 検査の結果 打撲と骨折 と 判明 今は ソロリソロリ と歩いています 打たれ強いのか 今 長女の車で 買い物に出かけているところです 大分は 此方より 暑そうですが ご注意のほどを 柿 も 沢山 実 をつけているようで お楽しみですね
2024年08月03日15時47分
えっ...骨折に打撲! ソロリソロリと... ほぼ入院のところでしょうが、少し安心しました。 骨折も打撲も回復まで時間がかかりそうですね? この暑さ、「ギブス」がないことを願います。 ご自愛下さい。 追伸:「セレクト」入りおめでとうございます。
2024年08月04日11時47分
猛山 さん 有難うございます 頸椎 の 3番目 で ギブス の 出来ない場所ですので 自然接合 を 待つしかなく 寝起き にも 苦労してるようです 昨日は 旅行 から帰った 孫娘 が 来てくれて 夜具の選択 と 寝起きの 要領 を 細かく 教えて帰ったようです 回復には 当分かかりそうです 気長に 回復 を 待つしかないようです
2024年08月04日14時32分
頸椎骨折...ことばがみつかりません。 不幸中の幸いというのが... 長く入院されていたのでしょうか? 今は、サポーターもなし??? 失礼ながら骨折の回復には、かなりの時間が必要ですね。 黒猫さん、サポートを十分に。お大事に。 東京におられる、お孫さんですか? やさしいですね。嬉しいですね。
2024年08月05日11時25分
猛山 さん 有難うございます 外見的には 眼の下に 大きな痣 が有る程度ですので それ程の 大怪我 をしてるようには見えないので 外出時が 心配なんですが 本人は いたって 呑気にしてます 私は ガード のつもりで後ろを歩くんですよ 心身ともに 健康な日々 を送れるのは 何時になるやら な~んて 思ってます
2024年08月05日15時28分
猛山
黒猫さん、お久しぶりです。 今年も咲きましたね「カノコユリ」!登場を待っていました。 長持ちしていますねぇ~すばらしい。 20年近くなりますかね?しっかりしていますね。 別府かき研究所は、ほぼ全滅しました。 奥様もすっかり平常生活でしょう。 平戸?は、行かれましたでしょうか? 異常な暑さ、ご自愛ください。 今後ともよろしくお願いいたします。
2024年08月03日11時57分