写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

幡隆上人が見た景色

幡隆上人が見た景色

J

    B

    笠ヶ岳から見た槍ヶ岳。 浄土宗の僧・播隆上人は 1823年6月笠ヶ岳に再興登山した際 真正面に見える槍ヶ岳を見て 槍ヶ岳の開山を祈念しました。 そして1826年7月、2回目の挑戦で 槍ヶ岳登頂を果たしました。 播隆上人が見た風景もこんな風景だったのかな(^_^)

    コメント26件

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、槍ヶ岳・・やっぱし神秘的^^、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年08月02日22時36分

    レリーズ

    レリーズ

    こんな瞬間に出会えると、 絶対に叫びたくなりますよね。 「やりぃ~!」って!

    2024年08月02日22時40分

    R380

    R380

    陽が昇り始め雲が湧き感動の槍ヶ岳シーンですね。 ゴーストも雰囲気良く入ってる様に感じますね。

    2024年08月02日23時07分

    GEN.

    GEN.

    笠ケ岳登頂されたんですね。登山した者しか望めない こんな風景。アートのような作品ですね。

    2024年08月03日06時16分

    ショウボウ

    ショウボウ

    素晴らしい景色拝見!感動しました

    2024年08月03日07時26分

    まりくま

    まりくま

    感動で声がでないかも♡

    2024年08月03日07時52分

    野良なお

    野良なお

    早朝にこの場所にいるということは山小屋にでも 宿泊されたのでしょうか。 山の上から朝陽を拝むのは各別なものなのでしょうね。

    2024年08月03日09時12分

    ノッコ

    ノッコ

    神秘的な槍ヶ岳の姿は神々しくもありますね。 歴史に思いを馳せながら撮った1枚素晴らしいです。

    2024年08月03日11時54分

    いかなご

    いかなご

    YaK55 さん、ありがとうございます。 この日、山頂では、日の出の時間には 霧、霧、霧……で何も見えませんでしたが、 諦めて降りようとしたら霧が晴れ、 この景色……(^^) このところ、山では幸運が続きます♪

    2024年08月03日12時27分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、 座布団いちま〜い!!

    2024年08月03日12時28分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 最初、一面真っ白だった視界が 晴れてきて、雲の動きも面白く…… 感動の時間を楽しむことができました(^^)

    2024年08月03日12時31分

    いかなご

    いかなご

    GEN.さん、ありがとうございます。 9年前に登った時は 台風が来ていたので ゆっくり山頂で景色を楽しめませんでした。 今回こそはと思いましたが、 当初は霧の中。諦めて 下山しようとした時にこの景色…… 感動に涙が出そうになりました(^^)

    2024年08月03日12時36分

    いかなご

    いかなご

    ショウボウさん、ありがとうございます。 朝の山の景色の素晴らしさを 改めて感じました(^^) ちょっと粘って正解でした♪

    2024年08月03日12時40分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 霧が晴れてきた瞬間、大歓声でした(^^) 私もやたら興奮して 大騒ぎしました♪

    2024年08月03日12時42分

    いかなご

    いかなご

    野良なおさん、ありがとうございます。 山頂直下の笠ヶ岳山荘に泊まりました(^^) 小屋を出て山頂に向かう時は ガスが立ち込めて、展望は期待出来ず、 とりあえず 山頂だけは踏んでおこう…… という気持でした。 でも山頂で粘っていると 霧が晴れ、幻想的な風景が……。 富士山まで見えました(^^)

    2024年08月03日12時49分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 新田次郎の小説「槍ヶ岳開山」を読んで 槍と笠の関係に興味か膨らみ、 槍ヶ岳二座登った時も、笠ヶ岳の夕景を 感激しながら見てました(^^) 前回、笠ヶ岳に登った時は、台風が来ていて ゆっくり槍ヶ岳を眺めることができませんでしたが、 今回、リベンジできました(^^)

    2024年08月03日12時56分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 いかなごさんは槍からも笠ヶ岳の夕景を見て今回は反対に笠ヶ岳かた槍を見たのですね。 幻想的な光景を立場を変えて見れるというのは凄いですね。 上った人が独占できる光景が見事ですね。^^:

    2024年08月03日15時40分

    いかなご

    いかなご

    konabe6303さん、ありがとうございます。 槍ヶ岳に登った時に 夕日に映える笠ヶ岳に感動!! 今回は朝日に映える槍ヶ岳に感動しました(^^) 山に登り、そこから見える山を見て、 その山に登り、そこから見える山にまた登る…… 山の誘惑は尽きません♪

    2024年08月03日21時31分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、いかなごさん。 とても神々しい景色に感動です(╹◡╹)♡ 雲がいい感じで演出してくれていますね…さすがはいかなごさん、持っていますね^_−☆

    2024年08月04日05時04分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIRO さん、ありがとうございます。 雲だらけだった雲さんが ちょっとどこかへ飛んで行ってくれて 槍さんが現れました(^^) 山の風景は5分でコロッと変わるので 面白いです♪

    2024年08月04日13時02分

    RUGGER

    RUGGER

    見事な絶景ですねぇ。 素晴らしいシーン、 お見事です。

    2024年08月04日20時04分

    いかなご

    いかなご

    RUGGER さん、ありがとうございます。 少し待ったかいがありました(^^)

    2024年08月05日11時11分

    うめ太郎

    うめ太郎

    槍ヶ岳の頂上から見る光景は、美しく神秘的な感じがしますね。 この光景を見て悟りの境地にいたったのでしょうか? そんな風に思われる神秘的な感じがしますね。

    2024年08月06日01時38分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 播隆上人はこの風景を見て 槍ヶ岳に登りたくなったそうです(^^) 彼が初めて槍ヶ岳に登った時、 夕日が落ちるところに輝く笠ヶ岳が とても綺麗だったみたいです(^^)

    2024年08月06日20時54分

     primrose-

    primrose-

    なんて神々しい景色でしょう! そして美しいですね。 湧き上がる雲に虹のようなゴーストも入って本当に素敵です。 手を合わせたくなりました(*^_^*)

    2024年08月07日10時21分

    いかなご

    いかなご

    Primrose-さん、ありがとうございます。 槍ヶ岳を見るのは諦めていただけに 感激しました(^^) プリムさんの猫ちゃんの作品、かわいいですね♪ 本当に観察しているみたいなつぶらな瞳に 胸きゅんですね(^^) ハスの写真も柔らかくて素敵です。 私には出せない味にリスペクト!!

    2024年08月07日16時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 森と泉に囲まれて♪ 3
    • 枯れ葉の輝き
    • 日の出前
    • 森と泉に囲まれて♪
    • 夕陽に染まる
    • 天空の楽園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP